金融資産ヒエラルキーの真実!

投資界隈ではこんな言葉が飛び交います。

資産額〇〇万円達成!

〇〇層になりました!


〇〇層・・・なんやねんそれ。


法的な定義があるわけでもありません。

検索してみればこんな図が出てきます。

NRIさんから画像拝借です。


金融資産ヒエラルキー図。

よく言われる〇〇層。

大概がこの図を基準にしている様子です。


しかし違和感があります。

格差社会が騒がれているわけです。

でもこれ大した格差じゃなくない?

そんな風に見えてしまうわけです。

この図は真実を表しているものか?

早速リアルを検証したいと思います。


金融資産ヒエラルキー。

階層としては次の5つが定義されています。

数字は図から引用した世帯数です。


コンピュータの能力を最大限に駆使して分析です。

ラスタスキャンコンバージョン技術による視覚化を狙います。

いえカッコつけたかっただけです。すみません。

単にエクセルvbaでヒエラルキー図を作ります。

そして得られた結果。

果たしてヒエラルキーの真実は?

こうなりました。

あら富士山?

各階層が正しい割合で山を占める様になりました。


せっかくなので少しだけ綺麗にしてみます。

こんな感じになりました。


NRIさんの図とは随分見た目が違います。

しかし面積比はこれこそが真実です!

確かにこれは格差なのでしょうか。


めんどくさくなったのでエクセル標準グラフでも。

何と超富裕層の割合は0%!

要は1%未満しか居ませんよということですね。


そして各階層の抱える資産額はこうなりました。


グラフは分かりやすい・・・のでしょうか。

関係性を見るには分かりにくい気もします。

そんなわけで結局は数列に戻ります。

割合を表にすると?

こうなりました。


超富裕層は全世帯数の0.161%しか居ません。

この割合で富の6.242%を抱えている。

そんな計算になる様です。

逆にマス層では?

富の42.214%を78%の世帯数で分け合う計算です。


世帯割合と資産割合の倍率を出してみます。


富を全世帯で平等に分け合えば?

究極の格差是正!まるで共産主義?

極限を求めるなら倍率は1になるはずです。

しかしリアルを見てみると?

全世帯数の78%を占めるマス層の資産は0.54倍。

均等割の半分程度の富しか抱えていません。

22%の他の階層は均等以上の富を抱えています。

どうすべきなのかは分かりません。

資本主義とはそういうものなのでしょう。

しかしこれは確かに格差なのかもしれません。

格差是正を!

騒ぎたくなる人たちも居るのでしょう。


そんなわけで。


NRIさんの金融資産ヒエラルキー図。

毎度引用されている見慣れた図です。

単なる模式図なので間違いではないのですが。

あれってリアルじゃないよな。

そんな風に思っていたのでリアル配分で作ってみて少しだけすっきりしました。


格差はどうなのでしょう。

金融資産とは?

貯金で増やした。投資で増やした。相続した。

出所はそんなところでしょうか。

相続は確かに運ゲーなわけですが。

仮に同じ待遇で働いても生活の違いで資産の格差は普通に広がるものでしょう。

さらにはハードワークで年収を上げる。

節約や節制で貯蓄率を上げる。

リスクを厭わず投資する。

資産は地道に積み上げたトロフィーなのでしょう。


知らんがな!格差は是正すべきだろ!

確かに真に苦労している方々も居るのでしょう。

しかし本当にどうしようもなかった格差ばかり?

キャリアアップの計画は?

家計で削れる出費はないの?

控除枠やNISAやiDeCoは活用しているの?


雑貨買っては断捨離したり高い新車や自宅を買ったり旅行で楽しく遊んだり。

スマホは大手キャリアの人気モデル?家族で通話料数万円?

投資なんて分からないから!

控除なんて大した額にならないから!

QOLは大切だから!

思い出作りは大切だから!

皆も同じ風にしているから!


ひたすらの浪費を楽しんできた人も居るのでは?

なのに他人の積み上げたトロフィーをよこせと?

トロフィーを積み上げる道を探すのが正道では?

そんな風には思います。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

バックルレスベルトが案外良い

がんと定期健診 CT検査をしよう!

アーリーリタイア 予習24カ月目

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

アーリーリタイア 予習24カ月目

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年金額を確認してみる(53歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

老後は郊外+戸建て+自家用車!