年金額を確認してみる(54歳時点)
定点観測用でメモ。
53歳時点の年金はこちら。
働き続けた場合の見込み金額
これまでの納付額
これまでの支払い状況
・
・
・
令和5年の12月まで払い込み済み。
即退職して59歳11か月まで国民年金、その後65歳から受け取り
即退職して60歳11か月まで国民年金、その後65歳から受け取り
未納分12か月分を60歳以降で納める形です。
なんとか200万円超。
加えて投資収益と考えれば概ねセーフ?
奥さんの年金は自分が亡くなるその日まで先送りです。
未納分を埋める意味はあるのか
国民年金未納分12か月分の追加納付で約20万円。
20万円を追加で支払って増える金額が年間約22000円。
ペイするには9年。74歳までかかります。
細かい損得の話はあるとしても無理に未納分を埋めることを考える意味は薄いかもしれません。