投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

徒然 不愉快な投資勧誘電話

イメージ
たまに不動産投資の勧誘電話が掛かってきます。 今日は仕事中に掛かってきました。 どうやらアパートを売りたい様子です。 仕事中ですし、のんびり話を続けるわけにはいきません。 私のメールアドレスはご存じですかと問い掛けるとご存じの様子です。 では物件資料を送ってください、見て検討してみますのでと伝えて電話を切ろうとしたのですが。 何だかんだで話を引っ張ろうとするのですね。 まだ話が途中なんですけど? 投資に興味がないのですか? 不動産を持っているのですか? アパートは何故投資しないのですか? アパートの方が利回り良いですよ? どこにマンションを持っているのですか? マンションはいくらで買ったのですか? 声の印象だとまだ若手なのでしょうか。 仕事中なので切り上げさせてくださいと伝えても、話が段々ずうずうしくなってきます。 口調もぞんざいな印象です。 不愉快になってきたので電話を切れば、その後連続でいやがらせの様な着信です。 速効で着信拒否リストに突っ込むわけですが。 彼は一体何をしたいのか。 自分はなるべく話を聞くスタンスでいます。 縁があるかもしれない。そう思って話を聞きます。 今回も話を聞いて、メルアドをご存知ですかと問い掛けて、仕事中なので資料をいただければ検討しますと伝えています。 その応対に対してまだ話が途中です、投資しているんですか、いくらのマンションですか、アパートの方が利回り良いですよであるとか。 仮に資料が届いて条件面で興味を持てたとしても。 こんな無礼な相手からは買いたくはないですね。 アパートともなれば数千万円の物件でしょう。 高額な商材を扱う割にこの雑さは何なのか。 電話口でそれ買います! そんな回答でも期待しているというのでしょうか。 不動産投資。 自分はこの世界に踏み込んだことでリタイアを検討出来る立ち位置に立てたのだと思っています。 しかし。 自らの市場の格を落とすかの様な不愉快な勧誘電話は一向に減りませんね。 不動産投資=胡散臭い。 そんな印象を持つ人もおそらく多いと思えます。 長い付き合いには興味がなく、高値を押し付けられる都合の良い相手を探して電話しまくっているのでしょうけれど。 そんな雑な仕事をしていて楽しいのかな? まあ競争相手は増えない方が嬉しいけど。 そんなことを思ってしまいました。 ひたすらの連続着信。 4分で10回? ここま

サラリーマンの資産形成 NISA縛りで判断が狂う?

2020年のコロナショックでほとんどの株をぶん投げて。 その後は株式への投資が今一つ進みません。 ぶん投げ効果でNISA枠も見事に空っぽです。 2020年にぶん投げ。 2021年は雰囲気が嫌でNISA枠では一切投資せず。 2022年については少しずつ投資して。 今年のNISA枠の残り36万円。 株式への投資はその程度の進捗です。 制度がどうなっていくのか。 仮に120万円×5年の枠が続くのであれば残り480万円+36万円。 非課税枠なので有効活用したい気持ちはあります。 しかし最近思います。 自分にはNISAは向いていないのではないか。 NISA枠は一度売れば次に埋められるのは5年後です。 損を生かせる機会はほぼありません。 加えて2024年からの新しいNISAとやらはどうでしょう。 まずは投資信託を20万円買いましょう。 そんな条件まで追加される様です。 自分には下落相場で未来を信じて含み損を抱え続ける胆力はありません。 要はぶん投げるわけですが。 NISAは枷を嵌められる様で苦しいのですね。 投資判断が狂います。 夫婦合わせてのNISA枠は600万円×2名分。 総資産額の大体10%。 この金額についてはインカム重視の放置株を買い集めて忘れてしまう? だらだらと下り続けて半値になれば300万円×2名分の損失です。 4%配当期待で買ったとしたら8%配当になっているものなのか。 そこまでの楽観主義にはなれません。 そもそも600万円もの投資に対して50%もの下落を放置可能なルールは自分には持てません。 精一杯悩んでも30%といったところです。 NISAは2014年に開始した制度の様です。 長らく続いたアベノミクスの上げ相場。 その中ではきっちり活用させていただいたわけですが。 仮に今後は波乱の相場が続くのだとしたら。 NISA枠に積み上げ続けるには相応の胆力が必要です。 変に悩むくらいなら。 長期でどうのと気にせずに非課税のメリットだけを考えるべきかもしれません。 制度の主旨には反する使い方かもしれませんけれど。 IPO参加用で消化しちゃうくらいが精神衛生上良いんじゃないの? そんな風にも思えてしまいます。 NISA枠は特定口座と違って複数口座持てませんし。 IPOを狙いやすい証券会社にNISAを移すべきなのか。 悩みすぎて持て余し中です。

隣地購入に向けての課題色々

自宅の隣地を購入したいわけですが。 調べていくと色々と課題がありそうです。 備忘録としてメモ。 資金の手当て・・・二の手三の手の準備を! 現金購入であれば特に問題ありません。 とはいえリタイア生活の現金バッファはなるべく残しておきたいところです。 なので融資を利用したいのですね。 融資を利用したいとなった場合が問題です。 金融機関によって回答は異なります。 今のところは今の自宅の敷地延長として住宅ローンで行けるとの回答を得られていますが、将来購入するタイミングでは判断が変わっているのかもしれません。 サラリーマンの間に売却していただければ住宅ローンは高優先で使いたい選択肢になりますが、そのタイミングまで気力が続かずに退職してしまった場合は住宅ローンはNGでしょう。 資金調達に手間取るとどうなるのか。 おそらく隣地には戸建てが建って誰かがそこに住むことになるのでしょう。 仮にめんどくさそうな隣人が住み始めたら楽しいリタイア生活は詰みかもしれません。 他の資金調達手段も考えておかないと不安ですね。 他の手段としては・・・ 自宅も収益用物件も借入なしの綺麗な状態です。 これらを担保にする不動産担保ローンがあります。 少し検索してみれば・・・金利案外高いのですね。 有担保でも2%は当然?意外でした。 住宅ローンがいかに恵まれているのか分かります。 もしくは株式や債券を担保にする証券担保ローン? これは相場のぐだぐだが続くのであれば相当ハイリスクな戦略かもしれません。 担保価値も足元見られますし、使うとしても最後の手段でしょう。 そもそもそこまでやるなら普通に売却した方が良さそうですね。 固定資産税・・・更地扱いは高い! 単なる畑+駐車場として購入した場合は更地扱いでおそらく年間10万円程度。 高いです。 これも調べてみると今の居宅の敷地と一体利用されていると認めてもらえるかが大きな課題になりそうです。 今の居宅の敷地の一部として認められれば敷地全体で住宅用の軽減措置を受けられるという理屈の様です。 問題は一体利用と見なす条件が曖昧なのですね。 これも検索してみればブロックフェンスがあってはダメというのが一般的な理屈の様です。 とはいえ隣地とは地面の高さが異なるのでブロックフェンスを単純に撤去してしまっては土砂が流れて大惨事です。 そもそも今の居宅の敷地は微妙にひな壇でブロッ

アーリーリタイア リタイア時の総資産を深読み

イメージ
マイナビニュースの次の記事を読みました。 「FIRE」した1000人に聞いた、リタイア時の総資産は? 詳細は検索でもしていただくとして。 案外こういうアンケートは見かけたことが無かったので興味を持ちました。 第一印象としては、意外に割り切った金額でリタイアしている方が多いんだなと思えました。 資産額1億円以上は少数派です。 5000万円以上で見ても26%。 残り74%は5000万円未満で決断したということでしょう。 興味を持てるデータです。 ただこれ、せっかくのアンケートなのに、年齢と金額の情報がバラバラなのですね。 しかも年齢区分の方は上位5項目と書いてあって合計100%に足りていません。 せっかくのデータが雑に扱われており中途半端な記事になってしまっている様に思えます。 そんなわけでアンケート結果を深読みしてさらなる分析ごっこです。 ※個人の主観に基づく分析ごっこです。 ※まったくの見当違いの可能性も高いです。 ※要は遊びです。 働き始めの年齢は今の日本では18歳~22歳、院卒であれば24歳? めんどくさいので22歳就労スタートとして数字を作り直します。 年齢区分は見てみると6.1%程足りていません。 これを全て定年が近いおっさん系FIREとして数えることにします。 基本的には皆さん最初はサラリーマンとして地道に働いて稼いで資産形成を進めていくとして。 27歳~59歳までの推定資産額グラフを作ります。 そこにアンケートのFIRE割合とやらを重ねてみると・・・。 こうなりました。 ブルーはアンケートの年代別FIRE割合の1歳毎のウェイト。 オレンジは各年齢同率でFIREする人が居た場合のウェイト。 グレーはサラリーマン継続での推定資産額です。 オレンジよりもブルーが上回っている=年齢別均等割よりもFIRE率が高いということになります。 つまり傾向として若年層が平均以上にFIRE率が高く、中でも37~46歳あたりがボリュームゾーンと言うことになります。 そして47歳以降は平均未満となります。 これはある程度の年齢になると割り切って定年まで働こうと言う人が増えると言う事かもしれません。 次に資産額について深読みです。 推定資産額グラフから年代別の資産額を見てみると、こうなりました。 27~31歳・・・500万円~1050万円 32~36歳・・・1212万円~1989万

徒然 ルールが変わってめんどくさい問題

スマホを買い替えたので色々入替中なのですが。 決済アプリでこんな状況になったりしました。 パスワードを入れろ。 SMSで送った認証コードを入れろ。 ここまでは分かるとして。 免許証やマイナンバーカードを見せろ。 顔写真も撮らせろ。 この辺まで来るとうんざりします。 当初はここまでせずとも使えていたアプリです。 色々とめんどくさい世の中になってきたということでしょう。 本人以外が勝手に契約をして問題になった事例でもあるということでしょう。 本人確認を厳しくしよう!契約を見直そう! それもまあ分かると言えば分かるのですが。 ぶっちゃけそこまでして使いたくもありません。 余程面白そうなキャンペーンでもあればその時再検討するとして。 それまではめんどくさいので放置決定です。 しかしこの手の話は結構多いのですね。 ルールの途中改定というのでしょうか。 銀行やゆうちょの口座は、大昔はゆるゆるで、ペンネーム的な名前でも、名前の漢字が多少異なっていても口座開設出来ていました。 ペットの名前で口座を作っていた人なんかも居たと思えます。 それが途中で厳しくなりました。 随分前の話です。 自分は縁起担ぎで本名と異なる漢字を使っていた時期がありました。 それがある日ダメ出しを喰らうようになりました。 そこに異を唱えるつもりはありません。 正しく本名を使うべき。真っ当な要求でしょう。 しかし。 それではと口座の名前を正しく本名に変えようとしたら、窓口でこんなことを言われたのですね。 変更前の名前と変更後の名前のどちらも正しくあなたであることが分かる何らかの証明書を提出していただきたい。 普段は縁起を担いでこちらの漢字を使っていますという事実はあっても、それをどう証明すれば良いのか。 口座開設当時は受け付けてくれた名前です。 通帳もキャッシュカードも手元に持っています。 本名漢字での契約書はいくつかあります。 縁起を担いだ名前での契約書も多々あります。 しかし両方を紐付ける資料なんてものはあるはずがありません。 それらを持って何度か窓口に通いましたが全て却下を喰らいます。 長らく使ってきた口座だったわけですが、窓口的には面倒事回避をしようとしているだけだなと察したので、口座の名前変更は諦めました。 そして自分がどうしたのか。 すぐ隣のATMコーナーへ直行し、カードで全額引き出して他行へ移しまし

住宅ローン 隣地は住宅ローンで買える?

土地を買いたいなと思っていて。 金融機関に相談に出向きました。 買いたい土地は自宅の隣地です。 庭の延長で畑として使いたいのですが、駐車場になっている部分もあります。 地主さんと話をすると、将来的には相談に乗ってくれそうな雰囲気です。 将来こういった土地を買いたいので融資の相談に乗っていただけませんか。 金融機関にそんな相談を持ち込むとどうなるのか。 以前アパートローンを借りたときも思ったのですが、お金を借りると言うのは中々ハードルが高いのです。 住宅ローンであれば、サラリーマンとして働いていて、妙な借り入れや返済滞り等の問題さえなければ、結構な金額を借りられてしまうわけですが。 住宅以外の物件を買おうとすると、途端にハードルが上がります。 今回の隣地。 どういった土地として見るかによって判断が随分割れる様です。 畑として見る? 駐車場として見る? 住宅用地として見る? 見方としてはこの3通りくらいになるのでしょうか。 1行目では主に畑として見ていた様子です。 なかなかハードルは高そうでお断りされました。 2行目では駐車場として見ていた様子です。 事業に対する融資になるので収支がどうなるかを知りたいと聞かれます。 駐車場になっている部分があるとはいえ到底大儲けという規模には見えません。 そう答えると厳しい顔をされました。 後日連絡していただける様ですが、おそらくは難しそうです。 3行目では敷地の延長として見ていた様子です。 住宅ローンが使えますよとのこと。 素晴らしい。 ここで借りられるのならば低金利でとても助かりそうです。 ローン控除も改悪されたとは言え金利ブースターとして有効活用出来そうです。 但しここで言われます。 どちらへお勤めですか?どういった業種ですか?勤続年数は? 今はサラリーマンなのでステータスは健全です。 しかしアーリーリタイアしたとしたら、これはおそらくNGということになるのでしょう。 面白いことに、3行共に資産規模等は一切聞かれませんでした。 一応は借入はありません、担保で供出可能な不動産は自宅以外にもありますとも伝えたわけですが。 その辺りの事情はあまり重視されない様子です。 自宅を最初に買おうと思ったとき、アパートローンの残債がありました。 とはいえ資産額は大台近くに達していました。 住宅ローンが通らないはずは無いと信じて何行かに申し込んだ

徒然 FP相談記事にモヤモヤ

リタイア検索続きのためなのでしょう。 FPの方に家計相談みたいな記事がプッシュされてきます。 当初は興味を持って見ていたのですが。 最近は何だかしんどいなと思えてきて見るのを避けています。 なのにひたすら飛んでくるのですね。 家計に悩みを持つのはまあ分かります。 誰かに相談したくなるのもまあ分かります。 とは言えFPの方の回答は、結局のところ何の責任もない立場からの一般論的な回答です。 何の責任もない=無責任ということです。 何らか問題が起これば自己責任で何とかするしかないのです。 FPの方に相談しているのはどういう人物なのか。 冷やかしでもない限りはそれなり悩んだ末に相談しているのでしょう。 頼れるものは資産しかなく、先細りの収入に不安を感じて相談という方も多い様に見えます。 そして対するFPの方の回答はどうなのか。 OKパターンはこんな感じでしょうか。 資産額はこう!年金はこう!生活費はこう!割り算すると持ちそうだから大丈夫! NGパターンはこうでしょうか。 なるべく長く働きましょう、保険は解約しましょう、格安回線も検討しましょう。支出を見直しましょう。 NGパターンはまあギリ分かるとして。 OKパターンは一体何なのか。 見えている数字から計算すればその程度のことは算数が出来れば分かります。 そして足りそうな資産額であれば取り崩しで説明するのが手っ取り早くて簡単というのも分かります。 しかし。 FPの方からすれば、年金や健保の制度悪化、インフレといったファクターは全部想定外なのでしょうか。 最近目に入った例では老後に不安を抱えた相談者に対して貯金7700万円をひたすらに取り崩して最後は家も資産として使えますよ!だから大丈夫!というプランが提案されていたわけですが。 相談してよかった! 気持ちが楽になった! きっと老後は大丈夫! 御託を鵜呑みにして生活を変える呑気な相談者はそうも居ないと信じたいところですが。 ありがたく御託を信じ、資産延命の機会を失って痛い目を見て絶望を感じたとして。 その時FPの方は何を言うのでしょうか。 え?丸々信じてその通りにしていたのですか? 御愁傷様ですがそれはあなたの判断ですし私は無責任な立場からアドバイスをしただけですよ! 確かにあの時は大丈夫と言いましたが全ての前提条件が一切変わらずあと何十年も続いた場合に限っての大丈夫って意味だ

徒然 遊ばないと損する問題

県民割の規模拡大。 近隣県だけでなく遠くもOK? 自家用車使われるとバスも鉄道も航空機も儲からないから公共交通機関での旅行を主体に? もうコロナ云々は言い訳です。 言わば補助金付きの普通の国内旅行です。 自分はそれほど旅行好きでもありません。 外食も大好きと言うほどでもありません。 しかしこれ、コロナでインバウンド激減!外食や旅行業界が壊滅しちゃう!助けて!の流れが延々続いているのですね。 そして国の方針は淘汰を促すのではなく、補助金突っ込んでの延命策です。 困っている業界は他にもある? 知ったことではありません。 ロビー活動こそが政策誘導の秘訣なのでしょう。 補助金はどこからくるのか。 将来の自分の財布の中身から抜かれるのでしょう。 いわば強制的に契約させられる外食&旅行ローンみたいなものでしょうか。 決まったことですし割り切るしかありません。 再配分は立場によって不平等なのは常識です。 配偶者控除はシングル家庭では使えません。 子育て支援は子供の居ない家庭では関係ありません。 住民税非課税補助もサラリーマンには縁がありません。 国の施策の基本は不平等。 受益者負担で成り立つのならばそれは単なる商売です。 であればどう立ち回るべきなのか。 予算を得たあとは猪突猛進。 ひたすらに予算消化に励むのがお国の運営です。 お前ら黙って旅行しろ。 いわばストロングスタイル。 自分が外食や旅行を節約しても無意味です。 予算の限りは延々とばら蒔きを続けるのでしょう。 となると。 自分も強制的に負担させられる外食&旅行ローンになるわけです。 それほど興味はないわけですが。 旅行探して遊ばないと丸損ですね。 実に不本意ですが仕方ありません。 近場で一泊? それとも久しぶりの帰省兼ねての旅行? しゃーないです。丸損回避のためですし。 ちょっと楽しい気分になっている? おそらくそれは錯覚なのでしょう。 検索してみよっと。

徒然 変化がメンドクサイ問題

イメージ
楽天回線をMNP弾としてスマホリニューアル。 2021年のGALAXY S21。 2016年のXPERIA XZから一気に近代化です。 新しいガジェットを手に入れると嬉しい気持ちはあるわけですが。 それがスマホやPCの場合は憂鬱にもなります。 要は移行作業が面倒なわけです。 データはNASやクラウドに飛ばしているので随分楽にはなりました。 それでも何だかんだで時間ばかり取られます。 アプリは引っ越せても全部ログインテストしないと安心出来ません。 アプリによっては個別のデータ移行が必要です。 ウィジェット類の細かい設定も必要です。 felicaも個別で引っ越しが必要です。 ほとんどは手間の問題です。 もう少し仕組みで工夫してくれないものか。 毎度の引っ越し作業毎にストレスを感じます。 そして色々慎重に引っ越したつもりでも、ある日忘れ物に気付いて悩むことになるのでしょう。 手間をかけて得られるものは何なのか。 一番の不満は速度。これは解決したのでしょう。 カメラの性能アップも嬉しい内容です。 5G対応?技術的な興味程度しかありません。 画面サイズも大差ありません。 そう考えると。 速度アップとカメラ性能アップのためにひたすらな移行の手間をかけていることになります。 スマホやPCの買い替えは嬉しさよりもメンドクササの方が勝るのではないか。 そもそも速度以外には大きな不満も無かった様な。 ぶっちゃけそんな気持ちになってしまいます。 銀行口座の認証アプリも入れ直しです。 銀行口座で手続きを進めるとアカウント認証エラーと言われます。 なんのこっちゃで再試行すると口座がロックされました。 長年使い続けているメイン口座です。 何を間違ったのかすら理解出来ません。 サポートに電話をすると再設定が必要なので手続きを進めて良いですか?と言われます。 それしか手が無いのなら仕方ないのでお願いするわけですが、郵送で1週間ほど必要と言われました。 時代に合わないポンコツさを感じてがっかりです。 メイン口座の変更も考えたくなるわけですが、紐付いているものが多すぎます。 クレジットカードの様にproxy口座的な仕組みがあれば便利になると思えますが、探せばどこかにそんなサービスもあるのでしょうか。 スマホの引っ越しを引き金に新たなストレスと手間を抱えることになりました。 新しいモノがメンドクサイ。

徒然 IPOこれは幸運?

イメージ
IPOの申し込みで奥さんが謎の幸運を発揮しています。 補欠当選3連発です。 しかし補欠当選から繰り上がれるものなのか。 過去20年近くのIPOチャレンジ。 振り返ってみてもそういう記憶はありません。 補欠当選は確定まで資金が拘束されるのですね。 次のスケジュールまで空いていたから良いですが、詰まっていたらお金の移動で面倒なことになるところでした。 相場は全体としてふわふわした雰囲気です。 加えてIPOの値付けがおかしい云々との横やりもあり、年内には何らかルールが改正される流れなのでしょうか。 IPOの値付けがおかしいとは何なのか。 検索してみれば、値付けが安すぎてIPOで資金調達しようとする企業が損をしている!けしからん!という話の様です。 しかし長年IPO投資に取り組んできた立場から見れば、そこまで割安なのかというのが正直な気持ちです。 確かに人気化する銘柄もありますが、ぶっちゃけ新規上場のお祭り相場というだけです。 その後人気が続くのかと言えば疑問です。 人気化しない銘柄はどうなるのか? 公募より微妙に浮いて何とかセーフという程度であったり、下手をすれば公募割れの残念賞のまま沈んでいく銘柄だってあるわけです。 もしかして初値騰落率の平均値あたりを見て、これは割安すぎる!けしからん!とか言っているんじゃなかろうかと勘繰ってしまうわけですが。 IPO1年後の価格みたいなデータがないものかと検索してみたら・・・ こちらはメジャーなサイトですが、ありました。 https://96ut.com/ipo/data.php 各年のIPO初値と現在株価がずらっと見られます。 初値は確かにお祭りですが、現在株価で見ての勝率は泣けるの一言です。 要はIPOは長く持っては損をする可能性が高い。 つまりは初値はご祝儀相場のお祭りの値付けであって、市場から見ての適正株価はさらに下とも言えるのかもしれません。 なににせよ。 今年がお気楽IPOのラストイヤー? それとも。 既に終わっているのかもしれません。 今後IPOの冷え込みを見ることになるのかもと思うと少し残念なわけですが。 楽しかった過去のIPO当選履歴。 それらをyahoo financeのチャートと共に振り返りつつメモを閉じたいと思います。 <過去IPO利益トップ3> 2013年 リプロセル(4978) 初値売り利益+146万円

徒然 株主総会の封筒多すぎ問題

6月は株主総会の封筒がたくさん届きます。 持ち株は2020年コロナ以降で大幅に減りました。 それでも持ち続けている株もあります。 コロナ以降で買った株もあります。 奥さんの持ち株もあります。 何だかんだで封筒がたくさん届くのですね。 デジタルなんちゃらが騒がれる今の時代に封筒がたくさん届く。 これは一体何なのか。 郵便配達の方々には6月はストレス月間かもしれません。 雨は降るし封筒は多いしで散々でしょう。 しかもこちらのお宅は株をたくさん持っているのでは? そんなことまでバレバレの様で少々嫌な気分です。 何より面倒なのは開封してのチェック作業です。 議決権を行使したら抽選でクオカードプレゼント! たまにそんなのもあるのですね。 議決権の行使をなんとかお願い出来ないか。 そんな苦肉の策なのでしょう。 見逃すわけにはいきません。 きっちり開けてチェックして随時抽選チャレンジです。 儲かっているくせに無配の会社もあります。 総会で意見表明でもすれば良いのでしょうか。 配当を出してくれ!儲かっているはずだ! ぜひ伝えたい意見ですが、総会に出たら人が多すぎて萎縮して終了でしょう。 誰か他の人言ってくれないか。 儲かったら配当出すのをルールにしてくれたら良いんじゃないか。 そんな風にも思ってしまいます。 配当を出さないのが良い経営みたいな意見も読むことはありますが。 自分には何言っとるの?と思えてしまいます。 無配となれば株価以外に株主に報いる術がありません。 利益の幾ばくかは一度は資本家へ戻すべきではないか。 出資を得るにはPOでも社債でも手段はあるわけです。 確かに凄い経営であれば誰かがきっと再投資してくれることでしょう。 封筒の種類にもいくつかあるのですね。 住所表示の個所が問題です。 ビニール窓になった封筒と薄紙で透ける封筒。 前者はビニールを剝がさないと紙ごみで出せません。 面倒ですし個人情報も載っていますし手間ばかり嵩みます。 証券の電子化は随分以前に完了しました。 しかし封筒の呪縛からは未だに逃れられていませんね。 証券電子化によって紙の証券で宙ぶらりんと言う状況は無くなったと思えます。 であれば証券口座から議決権行使なんて簡単と思えるのですが。 流行りのDX?SDGs? 号令だけは勇ましいなと思えてしまうわけですが。 何を成せるのか。何を成すべきか。 長らくピン

徒然 相場に一喜一憂せず

イメージ
丸紅から配当金のお知らせが届きました。 丸紅なんて持っていたかな? 封筒を開けると持ち株は2株。配当額は73円。 200株ではなく2株です。端株です。 調べてみるとLINE証券の口座開設キャンペーンで購入した株でした。 相場に一喜一憂せず。 自分には到底無理と諦めていた達人の境地。 この金額であれば可能と言うことかもしれません。 何せ完全に忘れていたわけです。 配当の通知がなければ思い出すことすらなかった。 何があっても動じずに持ち続ける。 理想の長期投資です。 しかも見てみれば+46.7%の順調な上昇です。 まさに理想的な投資スタイルと言えるでしょう。 自分には暴落があれば投げてしまう悪癖があるわけですが、この金額であれば問題ありません。 人によって許容度合いが違うのでしょう。 チキンハートの自分に耐えられる限界はいくらなのか。 そもそも投資はお金を増やすため。 なのにお金の存在を忘れてしまう太っ腹な行動を身に付けることが出来るものなのか。 投資歴20年を越えて未だ見えない達人の境地。 少しだけ道筋が見えてきた。 そんな風に思えた出来事です。 ・・・ 銀行口座のセキュリティでハードウェアキーの更新が必要とのことで申し込みです。 自分の口座の処理を終えた後、奥さんの口座が気になります。 長らく使っていない様子です。 口座はどうするのか、キーの申し込みはどうするのかと声をかけると、やっといてとの一言。 あまりよろしくないのですが、お互い口座のログインパスワードは知っています。 手続き程度であればと古い口座にログインです。 何故か50万円程度の残高がありました。 え? この口座使ってなかったんじゃないの? 結構な金額が入っているんだけど? 声をかけるとこんなことを言い出します。 そういえばいくつかの口座に50万円程度ずつ入れてた気がする。 え? エクセルにメモのある口座記録も妙な分散状況です。 中身を見ればこっちはドル、あっちはユーロと為替変動落ち着かないなと少々気になってはいたのですが。 最近の為替相場できっちり含み益状態です。 そして残高は毎年末に棚卸しをしていたのですが。 使わないから忘れてた。 だから残高の記録すらも忘れてた。 そんな口座が今さらあるとは到底思いもしませんでした。 全力投資の資産運用に20年以上血道を上げ続け。 それでも未だ届かない達人の境地。

アーリーリタイア 和風FIREを考えてみる

最近チラ見した記事に、BOYAがどうのとありました。 FIREの亜流なのか派生なのか。 まあ何でもアリってことで今一つピンと来ませんでした。 中身も今一つ読む気にならなかったわけですが。 なぜピンとこないのか。 それは英単語かもしれません。 そう。自分は日本人。 speak english?と問われれば速攻でNO! 便利な時代になったとはいえ知らない単語が多すぎます。 仕事で英語の資料が来ると悶絶です。 翻訳サイトの発展に感謝です。 テクノロジーが無ければとっくに敗残兵としてリアルリタイアしていたかもしれません。 ここは一度日本の原点に立ち返るべきではないか。 和のFIRE、和のアーリーリタイアを考えてみるべき。 そんなことを思ってしまいました。 最近の風潮は? 経済的自立?知ったことではありません。 なんとなくライフスタイルにバッジが付いて。 名前で火や炎がイメージ出来ればそれでOKな様子です。 そして日本には歴史ある諺がたくさんあります。 そんなわけで考えてみました。和のFIRE! 風前の灯火的-経済的自立生活 今にも失敗しそうなFIREということでしょうか。 がんばれ! 火の車 的-経済的自立生活 これも同じですかね。同じくがんばれ! 足元に火が付く 的-経済的自立生活 これも同じくでした。なんか続くな。 飛んで火に入る夏の虫 的-経済的自立生活 いや、焼け死んじゃってますけど。どうすんねん。 爪に火を灯す 的-経済的自立生活 これはいわゆるLean FIREと同義でしょうか。 これからはLean FIREなんて気取った言い方をせず、爪に火を灯すFIREと言うと和を感じて良いかもしれません。 顔から火が出る 的-経済的自立生活 難解なFIREです。 ちょっと恥ずかしい行動で成し遂げられるFIREということでしょうか。 想像付きませんけど。 焦眉の急 的-経済的自立生活 これは危機迫るFIREということでしょうか。 もう後が無い!やばい!そんなFIRE? そう考えるとこれも今にも失敗FIREと同義ということになるのでしょうか。 あかん奴やん。 火中の栗を拾う 的-経済的自立生活 検索すると、自分の利益に成らないのに危険を冒すことだそうです。 僕は君のためにFIREしたんだ! そんな感じになるのでしょうか。 配偶者が突然こんなことを言ってきたらどうなのか。 なんだ

徒然 がんが薬で治る日

News week Japanで次の記事を見ました。 治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」 詳細は検索でもしていただくとして。 米国の話。 2019年からの治験。 特定のタイプの直腸がん。 対象の18名全員からがんが消えて、特に副作用もない状態とのこと。 がん治療薬は今も色々とありますが選択肢が増えるのは良いことです。 しかも前代未聞の効果とのことで興味を持てます。 同様に他の部位のがんについても治療薬の開発が進んでいくと良いのですが。 自分が肺がん手術をしたのは2021年。 以前はがん治療の歴史に興味を持っていませんでした。 手術前後で色々調べて、時代と共に生存率は改善している事だけは理解しました。 この先5年10年と経った時。 肺がんについても同様に薬で治る。 そんな時代になっていると良いですね。 あとは治療費をどうするか。 おそらく最初は高いのでしょう。 アーリーリタイア目指して進んできたわけですが。 自由を早く得るために早くリタイアすべきか。 まさかの事態のために長く稼ぎ続けるべきか。 選択出来る立ち位置に立っていたいと思えますが。 悩ましい問題です。 仮に働き続けるとしても。 せめてもうちょい楽な仕事を探したいところです。

保険でセーフ! 車の修理42万円

保険で大いに助かったのでメモ。 自家用車に不可抗力のダメージを喰らいました。 どうするべきかと悩みますが、まずは修理の見積もりです。 修理見積り明朗会計42万円・・・どうすんねん。 突発支出対策といえば保険です。 こんなこともあろうかと車両保険に入っています。 いくらの枠で入っていたかと見てみれば・・・40万円。 免責は5万円です。 これは5万円+2万円で計7万円の足が出るのかと悩むわけですが。 悩んでいても始まりません。 早速保険やさんに相談です。 入っている自動車保険はチューリッヒさんです。 相談してみたところ、どうやら車両保険の上限額を超える修理代金が必要な場合は全損扱いとなって全損見舞金5%が上乗せされて支払われるとのこと。 40万円の5%・・・2万円の上乗せです。 見積もり金額ジャストです。幸運だったと思っておきましょう。 さらに検索です。 全損扱いの場合、自動車の所有権は保険会社に移る?あれ? 気になったので再度の問い合わせです。 すると次の回答を得られました。 廃車にする場合には保険金が支払われる代わりに確かに自動車の所有権は保険会社に移る様です。 しかし修理をして乗り続ける場合は所有権はそのままで乗り続けても大丈夫とのこと。 ほっとしました。 さらに朗報です。 車両保険の免責額は5万円なのですが、全損扱いの場合には免責は0円になるとのことです。 結果として。 修理代42万円全額が保険から支払われることになりました。 そんなわけで。 次回から等級は変わるとしても。 42万円相当のダメージを持ち出し0円で修理出来ました。 他社の保険がどうなのかは分かりませんが。 チューリッヒさんの車両保険で随分と助かりました。 最初の問い合わせは電話でしたが、以降はLINEでした。 気になった点は気になったタイミングでポストしておけば、営業時間になったら返信が入っている感じです。 時間に縛られずストレスなく進められたのは良かったです。 担当の方の顔すら見ないままに修理を終えて支払いまで終わっていました。 車両保険に入らない方もそれなり多いと聞いたことはありますが。 自分がどれだけ気を付けていても損害を喰らう可能性は0%ではありません。 それなりの価値の資産を路上に晒し続けているわけです。 盗難、当て逃げ、天災等々、リスクは必ず残ります。 割り切って安い中古車を買うとして

徒然 先入観と新たな発見

イメージ
 先日、日清焼そば+シャウエッセンの朝食をいただきました。 徒然 日清焼そばシャウエッセン&一風堂 そして思ったのですね。 日清やマルちゃんのカップ焼きそば。 お安く購入出来る。作るのが簡単。しかもおいしい。 こんなに素晴らしい食べ物があって良いものか。 そんな風に思いつつ長年愛用しているわけですが。 カップ焼きそばは、実は焼きそばでは無かったのです。 茹でそばです。 何の疑問も無くと言ったら嘘になります。 実はこれは焼きそばではないのではないか。 多少の疑念を感じつつ。 でもおいしいからと深く追求せず長年愛用し続けていたわけですが。 実は看板に偽りありの商品なのかもしれません。 正確に表すならば、焼きそば風味のインスタント麺? 焼きそば風味の茹でそばであって焼きそばではない。 真実は残酷です。 お前は本物ではない。偽物だ。 言わばイミテーション。 そんな事実を突きつけられた様でショックです。 しかしここで思い付きました。 先日作ったシャウエッセン焼きそば。 これは袋麺だったわけですが。 実はカップ焼きそばも、フライパンで焼いて作れば立派な焼きそばになるのではないか。 カップ焼きそばとは、焼いても茹でても食べられるよ! そんな親切設計の2way商品なのではあるまいか。 そんなわけで早速検証してみました。 カップ焼きそばの中身を出してフライパンで調理して。 ついでに再度のシャウエッセンも入れて。 あらおいしい。 そんなわけで。 カップ焼きそば=看板に偽りありの茹でそばではありません。 お忙しい時には茹でてどうぞ。 本格的に楽しむ時はフライパンで焼いてどうぞ。 茹でで良し、焼いて良しの2wayコンセプト。 それがカップ焼きそばの真実の姿だったのです。 長年愛用してきた商品は本物だった。 安くて簡単でおいしくて。 それに加えて本格的にも楽しめる。 人の心の移ろいをも受け入れる間口の広さと懐の深さ。 そんな気付きに少し気持ちは晴れやかになりましたが。 毎度ながら胃が重くなりました。 朝からカップ焼きそば。 そろそろ控えなければならない年齢なのかもしれません。

徒然 自己責任と無責任

 インフレには株! 積立投資は間違いのない投資! ビットコインはデジタルゴールド! 自己責任の世界に蔓延る無責任。 浅い理解で鵜呑みにするほどお人好しではありませんが。 鵜呑みで喉を詰まらす人もそれなり大勢居るのでしょう。 ティックを睨む短期売買。 下落に耐え抜く長期投資。 投資の世界をどう見れば気楽な世界に見えるのか。 おそらくせっかちなのでしょう。 反発があれば悔やむのでしょう。 それでも。 相場の掟は自己判断の自己責任。 先の見えない含み損に付き合う根気は持てません。

家計 値上げ対策の買い溜めの効果は?

イメージ
色々値上げが続いています。 自分はカップ麺大好きなのですが、日清カップヌードルも値上げ傾向です。 大好きなお菓子類も今後値上がりしていくことになるのでしょうか。 そして見かける値上げ対策。 買い溜め。 これは一体どの程度の効果がある家計防衛策なのでしょう。 先のことは分かりません。 だから今出来ることを最大限に。 そういった心情は確かに分かります。 仮に半年分を買い溜めて。 一過性の値上げで済んだ。半年後には価格が戻った。半年間は買い溜めたストックで過ごせた。 もしそうなれば買い溜めによって無駄な出費を節約出来た分かりやすい成功事例となるのでしょう。 仮に半年後にさらに値上がりしていたらどうなのか。 半年間は安値で過ごせたということになるのでしょう。 半年で値段が倍になるのであれば買い溜めすれば平均単価は1、随時購入であれば(1+2)/2で1.5でしょうか。 これも確かにアドバンテージはあります。 そして再度半年分の買い溜めを実施することになるのでしょうか。 しかし仮に半年後に今度は値下がりしたらどうなのか。 半年間は高値で過ごしたということになるのでしょう。 その場合の月毎収支は? 半年間の値下げ幅×6か月・・・ (~以下略~) めんどくさいのでシミュレーションで検証です。 随時購入生活と半年毎買い溜め生活。 そして物価狂乱の20年があったとして。 出費の差はどれほどになるものなのか。 こうなりました。 まるで日経平均を100で割ったかの様な商品価格推移グラフです。 日々変化する狂乱の物価価格。 当初は116円。最安値は72円。そして近年は値上がり傾向で278円にもなっています。 随時購入生活ではこの商品を日々購入して消費して過ごします。 半年買い溜め生活では180日毎に180日分を買い溜めて過ごします。 そんな生活を続けて20年。 随時購入生活では累計770141円。 半年買い溜め生活では累計759690円。 20年を過ごしての差額は10451円。 半年買い溜め生活の方が年あたり522円程お得という結果となりました。 ほら!買い溜めは節約に効果あるんだから! そう思う人も居るのかもしれません。 しかし実は相場の先は誰にも読めません。 例えば前半10年だけに限って見ればこうでした。 随時購入生活では累計243390円。 半年買い溜め生活では累計243738円。 1

アーリーリタイア 眠れない夜は無くなるのか?

寝付けず困ることがあります。 疲れていて、翌日は仕事もあって、眠らなければと考える程に眠れなかったりします。 その後いつの間にか眠ってしまう場合が多いのですが。 希に朝方4時や5時までそんな状況が続く事もあります。 そうなるともう悲劇です。 諦めて完徹で1日耐えることになります。 明らかにしんどいですし体にも悪そうです。 うっかり倒れようものならどういう診断になるのか。 過労?いや単に寝不足なんですが。 実は世の中の過労の大半は単に寝不足ではあるまいか。 それとも眠れなくなる理由を深掘りされて変な薬出されたりでさらに悩みが増えての悪循環? 考えるほどに何だかめんどくさそうです。 時間に追われて眠るのは嫌な感じです。 そんな寝入りで良い夢なんて見られるとは思えません。 少しは楽しいことを考えてみます。 リタイア後の生活。 リタイアしたらこういった人の心理と生理を無視した無茶も随分減って気楽になるのかもしれません。 リタイア生活で眠れないときはどうするのでしょう。 特に気にせず眠くなったら眠るといった行動になるのでしょうか。 それとも気楽になることで眠れないという状況自体が減るのでしょうか。 どちらにしてもストレスは大幅に減りそうですね。 睡眠は健康の基本とも聞きます。 もしかしたらリタイアすることで健康面でも色々と良い効果が出てくるのかもしれません。 そういったデータがあると励みになるなと思えるのですが、なかなかそういったデータは見つかりません。 少し考えてみます。 男性と女性の平均寿命に差があるのは既知の情報です。 女性の方が長いのですね。 女性も働く時代になったとはいえ、諸々の事情でフルタイム労働をしないケースや専業主婦として家で過ごすケースが多いのは確かとも思えます。 例えばこんな仮説はどうでしょう。 【仮説】働きすぎると寿命が縮まる! どう検証するべきか。 女性就業率の高い他の国では男女の平均寿命差はどうなっているのか。 この仮説を立証出来たら企業に対して寿命が短くなった!どうしてくれる!と損害賠償請求を出来たりするのでしょうか。 眠れないままに難しそうなことを考えて変な検索を始めてみたりするわけですが。 単に女性の方がホルモンがどうとかで寿命の面で有利というだけの理由の様ですね。 そんなわけで先程の乱暴な仮説は一瞬にして否定です。 サラリーマン。 どう冷静に

徒然 日清焼そばシャウエッセン&一風堂

イメージ
動画を見てしまって。 なんとなく作りたくなったのですね。 日清焼そば×シャウエッセン「つべこべ言わず、一緒にゆでろ 篇」/ ゴルゴ13   せっかくの休みですし、朝食に作ってみたわけですが。 おいしかったけど、胃が重くなりました。 一体何を間違えたのでしょうか。 壱)朝から焼そばというのが間違い? 弐)シャウエッセンが3本というのが間違い? 参)目玉焼きは余分だった? 何だかよく分かりませんね。 晩御飯は一風堂の優待券でとんこつラーメンをいただきました。 奥さんが株主なわけですが、チケット1枚で2名様までお好きなラーメン無料です。 せっかくなのでチャーシュー麺を頼みました。 奥さんは野菜ラーメンを注文していた様子です。 おいしかったけど、胃が重くなりました。 一体何を間違えたのでしょうか。 壱)チャーシュー多すぎた。 弐)調子に乗って替え玉を注文した。 参)そもそも麺類続き過ぎ。 何だか分かってきた気はします。 もう若くはない。 そんなことを痛感させられた週末でした。

徒然 県民割で気付いた視点の違い

県民割。 地方版gotoトラベルとでも言うのでしょうか。 近場のホテルに一泊したら楽しいかなと考えて。 検索すると補助の金額はこんな感じでした。 6000円以上の宿泊費に3000円を補助。 地域で使えるクーポン2000円を付与。 地域によって違う様ですが案外お得と思えます。 都合良く丁度6000円の宿泊プランも見受けられます。 実質1000円で一泊して遊べるのか。 見て何となくそんな風に呟いたのですが。 奥さん曰く実質3000円でしょ?と言うのですね。 なんだか脳が混乱です。 6000円のホテルに泊まって3000円の補助を受けて2000円のクーポンをいただいて。 6000円-3000円-2000円。 つまり実質1000円でお泊まり出来る。 これが自分の理屈です。 奥さん曰くはどうなのか。 財布から出ていくお金は3000円。 つまり一泊して遊ぶ対価は3000円。 これが奥さんの理屈です。 言われてみれば確かにそれが正しい様にも思えます。 注目すべき数字の違い。 それは性格なのか経済概念の違いなのか。 宿泊だけを見るのか一泊旅行全体で見るのか。 視点の違いで当然数字も変わります。 割引総額5000円に注目する人も居るのでしょう。 サービス総額8000円に注目する人も居るのでしょう。 何だか少し面白いと思えてしまったわけですが。 お得なプランを探しつつ。 本当のお金持ちはどうするのかなと考えてしまいます。 わざわざ無理に旅行を探したりはしないんだろうな。 そしてきっと金額じゃなくて内容を見るんだろうな。 そんな風にも思えてしまった出来事でした。

アーリーリタイア リタイアには経営センス?

リタイア系のブログ。 色々な方の実践を参考にさせていただいているわけですが。 なんとなく分かってきたこと。 リタイア出来るかどうか。 それは資産額の大小だけでなく起業家的な経営センスが必要なのだろうと思えてきました。 お金の問題は人それぞれとはいえ、リタイア生活実践者の年齢と資産額が書かれていれば参考事例としてやはり気になります。 そこで思うのは、あれ?自分もこの年齢の時に同じ様な資産額を抱えていた気がするなというケースも案外と多いのですね。 当然家族構成や何を重視した生活をするかの考え方は十人十色です。 杓子定規に判断出来るものでもありません。 とはいえ近い額でリタイア出来ている人が居ると思えば興味も湧きます。 資産額が大きいほどに家計はラフで済むのは確かでしょうし、そういったプランを目指してきました。 しかしタイトに思える資産額でリタイアの例もあります。 それは何故成り立つのか。 見てみればバランス感覚?臨機応変さ? 一見無謀と思えても意外に長年成り立っている様にも見えるわけです。 これは一体何なのか。 近い言葉を探してみれば。 これって経営センス? そんな風に思えてしまいました。 最近だと400万円でセミリタイアという記事を見ました。 なかなかのチャレンジと思えますが28歳とのことです。 さすがに無謀じゃないのかと最初は思えたわけですが、それは無力な自分がそう思ったというだけの話かもしれません。 見てみれば手に入るあらゆる資本を動員してリタイア生活を継続しようという意欲が見て取れるのですね。 ある意味難局にチャレンジする若き起業家の姿にも見えてしまいます。 そして若くしてのチャレンジであれば失敗してもやり直しのチャンスもあると思えます。 これって起業っぽい。 そんな風にも思えてしまいました。 そう考えると自分が未だに踏み切れないのは納得です。 要は経営センスがないのですね。 えいやで踏み切る勢いもありません。 何だか積み上げ疲れた感もあるわけですが、センスがない程にマージンを過剰に必要とします。 経営センスのある人から見れば、いやいや考えすぎじゃないの?時間もったいなくない?と見えてしまうことでしょう。 しかし今さらセンスや精神を鍛えることができるのか。 そして自分を誤魔化してえいやで踏み切れるものなのか。 ぶっちゃけ無理と思えます。 そんなわけで。 平凡リタ

徒然 一億総株主国家

貯蓄から投資! 資産所得倍増! 一億総株主! 最近は国家総力戦で投資熱を盛り上げようという方向性なのでしょうか。 iDeCoやらNISAやらの制度もあります。 とはいえ。 投資していない人たちは何故投資していないのか。 投資は自己責任。 投資経験者であれば身に染みていることでしょう。 要は損をすることだってあるわけです。 ぶっちゃけて言えば稀に得をする。 投資とはそんな程度かもしれません。 そしてそのくらいのことは投資をしていない人達も朧気には理解しているのでしょう。 損をしたくない。 投資は怖い。 投資はギャンブル。 そんな理解で投資から距離を置き、地道に貯金をして。 悪いことではありません。 堅実な人は案外多いと思えます。 無理に投資熱を煽るとどうなるのか。 投資ですから何も約束は出来ません。 統計を語るにも100%はあり得ません。 しかし。 国が投資をしましょうと言っている! きっと何かが変わるに違いない! きっと儲かるに違いない! 都合の良い情報だけを切り取って都合良く理解してしまう人も多いと思えます。 『一億総株主完全マニュアル』 『ポイント総取り!対応口座開設方法完全攻略!』 『世代別お勧めファンドはこれだ!』 こんな感じの毎度のマニュアル本が出るのでしょう。 そしてお勧めファンド一覧が載っていて。 これを買えば間違いないとか解説されていて。 そのくせ投資は自己責任とお決まりの免罪符も最後に小さく書かれているのでしょう。 一億とは言わずとも結構な人数はマニュアル通りに積み立て投資を始めるのでしょうか。 そして損をしたらどうなるのか。 国がやれって言ってた! 儲かるって書いてあった! 言うこと聞いてただけなのに大損した! 自分は悪くないのに!信じてたのに!酷い! 嘆かわしい状況になる未来が目に浮かんでしまいます。   ウッキウキの揚げ足取りが国会で延々続いてしまうのでしょうか。 そもそも何故投資をここまでゴリ押しするのでしょう。 社会保障が厳しいから自助努力で何とかして! おそらくそんなところなのでしょう。 とはいえ。 投資さえすればバラ色の未来が待っているのかどうか。 投資にはリスクありとの常識を鑑みればなかなか厳しい夢物語です。 個人資産総額2000兆円。 その半分は預貯金と読んだこともあります。 そして仲良く右へ倣えが大好きな国民性。 多くの人は仲良

サラリーマンの資産形成 投資に回す貯蓄が無い?

イメージ
最近、投資がどうのと国の政策で賑やかになってきていますね。 どうなるのかなと興味を持っているのですが。 こんなことを書かれているのを目にしました。 『投資に回す貯蓄が無い』 これはどういう意味なのか。 貯蓄はあるけれどリスクは取れないと言う意味なのか。 それとも貯蓄が0円という意味なのか。 前者であればそれはそれでアリでしょう。 堅実と言えるかもしれません。 しかし確かにたまに聞こえてきます。 貯蓄が一切ありませんという話。 宵越しの銭は持たない。 そういう気概で暮らすのであれば、それは1つの考え方なのでしょう。 しかしそういうつもりもないのに、1円たりとも貯蓄出来ないケースはあるのかどうか。 実は身近でそれに近いケースを見たことがあります。 それなり収入もあったはずが貯蓄がほぼ無いのですね。 生活費はローンカード。給料はその返済に回ります。 つまり毎月の生活費は金利分だけ割り増し料金です。 知った時には意味不明と思えてびっくりしました。 当然ながら計画的な貯蓄なんぞはありません。 結果的に口座に余るお金=貯蓄と言う状況でした。 リテラシーがどうのとか聞くことはありますが。 確かにお金に関しては多少の意欲が必要なのでしょう。 そんな風景を身近で見ての経験から思うのは2つです。 1つは無計画な借金は詰み。 もう1つは口座残高=貯蓄ではない。 意思を持って貯めるお金こそが貯蓄です。 貯金0円ですという人が居たとして。 果たしてそれはリアルな0円なのかどうか。 ある意味自虐でわずかな残高を省略して0円と言っていると思えます。 では例えば毎月その残高を自分の意思で別の口座へ移してしまえばどうでしょう。 それだけでそれは立派な貯蓄になると思えます。 さらに慣れたら先取りで差し引けば良いですね。 そういう意味では証券口座は案外と良い口座です。 生活用には使いにくい口座です。 メガバンクの口座からであれば大体の証券口座は手数料無料でお金を引き込めます。 仮に月3000円ずつ20歳~59歳まで積み立てた場合はこんな感じになりますね。 単に貯金するだけでも144万円。 積立投資で運良く6%も回れば557万円。 投資はリスクもあるので貯金と投資を1500円ずつ半々で分けても良いかもしれません。 投資分が仮に全額アウトでも72万円は残ります。 投資が運良く6%で回れば合わせて350万円に

徒然 相手の立場はプライスレス?

自分には自分の立場というものがあって。 相手には相手の立場というものがあって。 お互いの立場を思いやって落としどころを探して。 人が人として暮らしていく中で当たり前のことと思えます。 不動産投資をしています。 不動産に投資をする以前は、家は借りて住むものでした。 世の中そんな立場の人が圧倒的に多いのでしょう。 家を借りるとどうなるのか。 借りる対価としてのお金を支払う立場になりますね。 家も設備も使えば劣化する代物です。 何をするにもお金の話になってしまいます。 今は色々な情報が直ちに共有される時代です。 当然正当な情報がほとんどです。 しかし中には解釈次第と思える内容や。 明らかにそれは不義理であろうと思える内容も。 それらは検索されて参考にされて行動に移されて。 そしてまた体験が書かれて共有されて。 こうすれば節約できそう!これはお得! 何の悪意もないままに色々な情報が実践されていくのでしょう。 自分自身、借りる立場に立ってで言えばどうなのか。 手元にお金を残したい。それが素直な気持ちです。 しかし大家さんにも立場というものもありますし。 そもそも借りての対価であって契約です。 反故にするのは許されないとも分かっています。 借りたものは大切に。壊したならば弁済を。 退去の際にはそれなり出費もあったわけですが。 立つ鳥跡を濁さずで退去を出来たと思っています。 不動産投資をして人に貸す立場になりました。 ほとんどは平和に何もなくの運営が続くわけですが。 プチ大家レベルにも関わらず、なんだか面倒だなという経験はいくつかしています。 家賃滞納 何の連絡もないまま家賃が振り込まれないのですね。 こちらから連絡をしても返事すらしてくれないことも。 マンションであれば管理費や修繕積立は口座から自動的に引き落とされます。 家賃が入ってこなければ自腹を切っての支払いです。 気分が良いものではありません。 値下げ交渉 変な知恵でもついたのでしょうか。更新の際にただただ下げろと言われました。 周辺の物件よりも広い部屋です。築年数も新しめです。家賃は充分適正です。 相場を調べて資料を作って連絡をするわけですが手間も時間もかかります。 納得していただけたのか単に言ってみただけだったのか。 気分が良いものではありません。 設備破損 退去後に部屋を見ると、ちょっとした設備が壊れているわけです

アーリーリタイア FIREされたい症候群

リタイア計画を進めています。 たまに会社の同僚たちを横目で見たりするわけですが。 少し思うのですね。 実はそれなり蓄財をしていてリタイア出来る立場の人も多いんじゃないかと。 最近リタイア出来るのにリタイアしない人の心理という記事を読みました。 プロスペクト理論というのでしょうか。 合理性に欠ける判断をしてしまうことを説明する理論の様ですが。 自分自身を顧みて、実際どうなのだろうと考えてしまいました。 合理的な判断。 リタイアに関して自らの立ち位置での合理的な判断はどうあるべきでしょう。 リタイア予習として無難な1年を過ごして納得の上で決行しようとしています。 しかし予習なんてのは結局先送りの言い訳でしょう。 そもそも大まかな収支は計算すれば出せるわけです。 この数年色々バタバタしたのも確かだし。 もう少しお金があっても困らないし。 仕事も今は意外に楽な感じだし。 居座って稼ぎつつ1年くらいは様子を見よう。 そんな程度の状況です。 それは合理的なのか? リタイアを目的とすれば合理的ではありません。 確かにお金はマージンとして積み上がります。 しかし既に必要な予算は手元にあると思えます。 これがプロスペクト理論で説明される非合理的な判断? 少し考えてみたのですが。 もしかしたら少々違うのかなとも思えてきたのですね。 そんな格好の良い話ではありません。 強いてで言えば組織の歪みと言えるかもしれません。 先ほどこう書きました。 『仕事も今は意外に楽な感じだし』 拘束される鬱陶しさは今も昔も変わりありません。 では何が変わって楽な感じになったのか。 以下、フィクションです。 組織と言うのは年齢や役職が上がるほどに有利です。 マネジメントに専念と称し実務を部下に振れます。 マネジメントにストレスが無いとは言いません。 しかしそのストレスは目標達成にどこまで意欲を持って取り組むかという真摯さに比例するようにも思えます。 では今は? それほどガツガツとした意欲は無くなりました。 そして結果としてストレス度合い急降下です。 意欲が無い?ふざけてんの? 経営陣から見れば突っ込み所満載の酷いスタンスです。 こんな役職者は不適格だ!降格だ! そう判断したくなると思えるわけですが。 フィクションなので続けます。 ここからが組織マジックです。 組織は人の集まりです。 部下は部下で自らのために目

徒然 カラダがガタガタ

イメージ
寄る年波というとおっさん臭どころか老人臭がしてしまうわけですが。 寄る年波には勝てません。 右肩が痛くなりました。 腕が回る動きが駄目な様です。 服を着たり洗髪したりで腕が回る瞬間があれば激痛です。 仮にうっかり犯罪を犯して後ろに腕を回されたら折れてしまうかもしれません。 絶対に犯罪は避けなければなりません。 犯罪したいわけではないのですが。 とにかく肩が痛いのですね。 さすがにこれはいかんと思ってドクターに診てもらいました。 診断は腱板炎。いわゆる50肩なのでしょうか。 40肩とは無縁でしたが50肩からは逃れることは出来なかった様です。 特に治療らしい治療はありません。 痛み止めを処方していただき、リハビリの方法を指南していただき。 そして会計をして終了です。 会計の際に冊子をいただきました。 こういう冊子をいただくのも今回が初のわけですが。 読んでみれば、50肩は治るまで長くかかるけど元気を出して!みたいなことが書かれています。 元気を出してと言われても。 ぶっちゃけ長くかかると知った時点でがっかりです。 肺に膵臓に高血圧に血中脂質に50肩。 歯の治療も進めています。 40代の中盤までは健康は当然と信じて疑いませんでしたけれど。 今はもう病院に通い続けるのが当然という気分です。 しかし50肩。 腕を回すと痛いのに腕立て伏せは何ともありません。 処方された薬は妙に効いて楽になりました。 それでも気を抜くと突然の激痛です。 なんだか面倒な状況になってしまった気がします。 歯の治療も一体どうなるものなのか。 古い治療痕を順に見直してもらっているのですが。 最近開けた1本は、こっそり虫歯が進行していて残せるかどうか難しいと言われました。 自覚症状一切無くともこうなってしまうのは衝撃です。 前途多難です。

徒然 ライオンは筋トレをしない

リハビリのためもあって、ちょっとしたトレーニングを継続しています。 サイクルトレーナー、腕立て伏せ、散歩。 それぞれ大した内容でもありません。 散歩は1時間かけますが、サイクルトレーナーや腕立て伏せは苦しいにしても合わせて1時間もかかる内容でもありません。 しかしです。 これが案外ちょっと気を抜くとすぐにサボりたくなってしまうのですね。 拘束時間は知れています。 しんどいと言っても許容範囲です。 しかも自分の利益になるはずの行動です。 それなのに。 何だか今日はちょっとだりーなとか。 すぐにそんなサボり気分が出てきてしまうのですね。 サイクルトレーナーを漕ぎながら考えてしまいます。 なぜ人は将来の利益になるはずの行動なのに。 そしてそれは大してハードルが高くない行動なのに。 サボり気分に苛まれてしまうのでしょうか。 それは野生。 人のDNAに刻まれた宿命かもしれません。 明日の世界は今日より良いとは限らない。 明日の自分は生きているかも分からない。 今よりも大切な時間が未来にあるものか。 今を生きる。 刹那に生きた人類の記憶に刻まれた野生。 そんな野生のDNAが今を生きろと叫んでいるのかもしれません。 そう考えれば何も自分を恥じることはありません。 だらしないのではないのです。 少々野性味が強めに出ている。 言わばワイルド。 あれ?これって意外にカッコ良いんじゃないの? そんな風にも思えてきてしまいます。 しかしそれで良いのか。 人が人としてここに立つ意味は何なのか。 野生を捨て、自らを律し、今を嘆くも未来を信じて。 黙々と積み重ね続けた先人たちの産み出した奇跡。 それは文明。 文明社会を築けた理由は何なのか。 それは未来を信じる心なのかもしれません。 そう考えれば。 歯磨き、整髪、筋トレ、ジョギング、勉強、自炊、掃除、洗濯、節制、整理整頓等々。 そう。これらは今は苦しくとも将来的には自らを助ける糧となるのです。 全て冷静に見ればハードルは高くありません。 まずは一歩を踏み出すこと。 そして歩みを止めないこと。 その歩みこそが人を人足らしめて文明に紐付ける唯一奇跡のDNAかもしれません。 人は将来のことよりは今の方を重視してしまう。 なんかめんどくさい。 今がちょっとでも楽な方が良い。 ライオンは筋トレをしないのです。 これは人の野生の習性、言わばオリジンなのでしょ

FIRE狙い!Act.48 資産所得倍増プランに一言!

イメージ
え?半額でFIRE出来るってことです?

徒然 病んでいるサラリーマン

隣の部署の新人が体調を崩して休職です。 長い付き合いの同僚が鬱で配置転換です。 休職や退職は定期イベントの様に起こります。 人が減って少し困って人を募集して採用して。 そんな状況が続くことに慣れてしまいました。 見知った顔は減り続けて。 見慣れぬ顔は増え続けて。 去った人たちは弱いのか。 残った人たちは強いのか。 そんなはずはないですね。 組織は人で。人は個性で。個性と個性は相性で。 そして効率の名の元に余白は限りなく失われて。 誰にでも居心地の良いやりがいのある職場? そんな職場もどこかにはあるのでしょうか。 無理は続かない。 誰もが分かっているはずです。 なのに何故? 他に道はないと思い詰めてしまうのでしょう。 そして無理を重ねたその先に一体何があるのか。 遠い定年退職がゴール? 運が良ければアーリーリタイア? 運が悪ければ? 壊れてのリタイア? 無理を重ね続けて。 そして何かが壊れて。 そして去らざるを得なくなったとして。 無理をした甲斐はあったと人は笑って去れるのか。 そんなはずはないですね。 体の無理には気付けても。 心の無理には気付けずに。 去った人たちは弱いのか。 残った人たちは強いのか。 そんなはずはないですね。 気が合わない。 気に入らない。 会社なのか組織なのか人なのか仕事なのか。 ただ相性が悪いのでしょう。 ただそれだけの話でしょう。 弱いわけではないですね。 気持ちに無理を感じたのなら。 とっとと居場所を変えましょう。 他の部署へでも。 他の会社へでも。 道はいくらでもあるはずです。 何かが壊れる前に。 気付けると良いですね。

徒然 資産所得倍増プラン

※不真面目な考察です。 資産所得倍増プラン。 なんだか耳障りの良い話が聞こえてきますね。 しかし所得倍増とは少し違うのですね。 資産-所得-倍増。 素直に読むとすれば、資産からの所得が倍増と言う夢のあるプランと言うことになるのでしょうか。 資産からの所得と言うのは何でしょう。 インカムゲインにキャピタルゲイン。 どちらも当然あるわけですが。 インカムゲインであるならば配当金や家賃が倍増? キャピタルゲインであるならば売却益が倍増? どちらにしても夢のあるプランです。 どう実現されるのでしょう。 リタイアプランを計画中です。 資産からの所得が倍増するのなら一気にお気楽モードです。 例えば配当利回りや不動産家賃が突然倍増? しかしこれらは企業業績や家賃の金額が裏付けです。 倍増したいから増やしなさいと言われてもおそらく困ってしまうのでしょう。 例えば減税? 現在の税率はどの程度でしょうか。 証券からの配当や売却益に関しては20%。 不動産からの家賃は累進課税。 不動産売却に関しては短期で40%、長期で20%です。 これら税率を全て0%にしてしまうのはどうでしょう。 不動産短期譲渡は近そうですが、これだけでは資産所得倍増は遠そうです。 え? そういう話じゃなくて国民全体の平均的な資産所得を倍増という話? なんだか勘違いをしていた様子です。 日本の投資人口はどんな感じなのでしょう。 ざっと検索してみれば、毎度のNRIレポートです。 どうやら2021年で21%の人は投資をしている様子です。 5人に1人は投資をしている。 5人に4人は投資をしていない。 投資はリスクのある世界です。 貯蓄から投資へとの号令もあったわけですが。 リスクは取りたくない、手堅く暮らしたい。 ある意味堅実な国民性です。 では仮に投資をしている1人が毎年10万円の配当金を得ているとしたら? 配当利回り4%として見れば250万円の投資です。 結構頑張っている金額です。 すると10万円÷5人=2万円の平均資産所得? では平均資産所得を倍増するには? 2万円の倍増で1人平均4万円。 これを実現するためにはどうするのか。 計算をしてみると。 5人全員がプラス2万円の資産所得を得られれば良さそうです。 配当利回り4%として見れば50万円? 貯蓄から投資! 各自新たに50万円の投資をすれば! 元々投資をしていた人は資

徒然 車の修理2万円

色々と出費続きです。 自動車の12か月点検。 バッテリーが弱っている様なので交換をお勧めしますとのことです。 記録簿を見れば既に5年は経過している様子ですし寿命なのでしょう。 費用を聞くと6500円程度。 自分でやれば3000円程度でしょうか。 少々悩んだわけですが手配の手間、交換の手間、廃棄の手間を考えて。 ではお願いしますと伝えました。 そして帰り際に言われました。 マフラーに穴が開いている様なので交換をお勧めしますとのことです。 え?バッテリーなんかよりもこっちの方が大ごとじゃないの?と思うわけですが。 にこやかに見積書を渡されます。 内訳20000円程度でしょうか。 2006年に購入した自動車です。 さすがに各所にガタが来つつあるのでしょう。 ヤフオクで検索しても程度の良い部品は出回っていない様子です。 パテとアルミテープという手もありますが、おそらく見えている箇所以外も危ないのでしょう。 そう考えれば交換してもらうのが手堅い判断と思えます。 部品手配を依頼して修理を予約して。 あとは修理を待つばかりとなりました。 5月はGWで楽しんだのもありますが。 自動車税やら膵臓MRIやら歯の治療やらその他やら。 なんだかんだで出費が嵩み続けています。 投資収益+給料であれば大した問題でもありません。 突発の出費も多いので継続するものでもありません。 つまりは単月で一喜一憂する内容でもありません。 給料だけでは厳しくて。 投資収益だけでも厳しくて。 頭では大した問題ではないと理解しているわけですが。 案外と落ち着かないものですね。

アーリーリタイア 予習5カ月目

イメージ
 アーリーリタイアに向けての生活実験追跡です。 <方針> ・毎月の収支を記録していきます。 ・収入は投資からの収益です。不動産は家賃、証券は配当。 ・配当はポートフォリオ再構築中なので不安定です。 ・支出は単純にその月で使った生活費です。 ・保険や税金は案分しません。発生月毎に集計します。 5月はこうでした。 これまでで最大の支出額になりました。 但し不動産の4月滞納分+追加投資した部屋の収益もあり、累計残高は黒字復活です。 <収入について> 4月滞納の1部屋分の家賃が入金されました。 加えて追加で購入したマンションの家賃もあります。 今後は滞納や退去がなければ毎月約33万円の入金になる予定です。 不動産の累計投資額は5000万円を超えましたが、今の形で良いのかどうか少々悩み中です。 サラリーマンの今であれば融資を受けての投資も可能です。 極端な規模拡大を狙うつもりはありません。 しかし1.2~1.3倍程度でも規模拡大すれば、それはゆとりに繋がります。 無借金は確かに気楽なのですが、1.2~1.3倍程度のレバレッジでリスクがそれほど変わるのかと言えばNOでしょう。 ある意味もったいない状態にあると思っています。 証券については相場の雰囲気が気に入らず手控え中です。 <支出について> 生活費35.5万円。 GWもあり散財しました。今は節約モード中です。 自動車税、自動車任意保険、膵臓MRI、歯の治療、趣味関係の出費も嵩みました。 イレギュラー的なものを数えるだけで合計19万円になります。 なので実質の生活費は35.5万円-19.0万円で16.5万円でしょうか。 支出額は大きいのですが、割り切りの月と思っています。 支出をどこまで抑えるべきかというのは意外に難しい問題です。 医療費は今更どうしようもないとして。 外食をしない、買い物をしない、そもそも出歩かない等とすれば出費を大幅に抑えられることは分かっています。 今はサラリーマンということもありGWくらいは遊ばないと気持ちのバランスが取れないのですが、リタイア後はどういう心境になるものなのか。 これが今一つ想像付かないのですね。 自らを律しての暮らしを続けられると信じてはいますが、これは心の問題です。 もしかしたら箍が外れたアホモードになってしまうのでは? そんな不安も少々残っているわけです。 とはいえ。 まずは予習を

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(53歳時点)

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

日本は貧しくなったんですよ

投資は危険!止めておこう!

バックルレスベルトが案外良い

割り切りFIREは実はEASY?

資産が増えていかない問題

現行NISAから新NISAへの移管で悩む

FIREを満喫出来る生活費?