徒然 車の修理2万円

色々と出費続きです。

自動車の12か月点検。
バッテリーが弱っている様なので交換をお勧めしますとのことです。
記録簿を見れば既に5年は経過している様子ですし寿命なのでしょう。
費用を聞くと6500円程度。
自分でやれば3000円程度でしょうか。
少々悩んだわけですが手配の手間、交換の手間、廃棄の手間を考えて。
ではお願いしますと伝えました。

そして帰り際に言われました。
マフラーに穴が開いている様なので交換をお勧めしますとのことです。
え?バッテリーなんかよりもこっちの方が大ごとじゃないの?と思うわけですが。
にこやかに見積書を渡されます。
内訳20000円程度でしょうか。


2006年に購入した自動車です。
さすがに各所にガタが来つつあるのでしょう。
ヤフオクで検索しても程度の良い部品は出回っていない様子です。
パテとアルミテープという手もありますが、おそらく見えている箇所以外も危ないのでしょう。
そう考えれば交換してもらうのが手堅い判断と思えます。
部品手配を依頼して修理を予約して。
あとは修理を待つばかりとなりました。



5月はGWで楽しんだのもありますが。
自動車税やら膵臓MRIやら歯の治療やらその他やら。
なんだかんだで出費が嵩み続けています。

投資収益+給料であれば大した問題でもありません。
突発の出費も多いので継続するものでもありません。
つまりは単月で一喜一憂する内容でもありません。

給料だけでは厳しくて。
投資収益だけでも厳しくて。

頭では大した問題ではないと理解しているわけですが。
案外と落ち着かないものですね。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

出世の代償に恐怖するサラリーマン

がんと定期健診 CT検査をしよう!

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!

アーリーリタイア 予習24カ月目