アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

アーリーリタイアに漠然と憧れるサラリーマンです。
ゴール見えてきたかな?というタイミングでの健康不安勃発等もあり、いつまで働くべきかの判断に迷いつつあります。

迷いのサラリーマン生活を続けつつもアーリーリタイアを目指していく過程をブログに残していくことにしました。


健康不安というのは、肺がんです。

健康診断の日、最後の問診でドクターから。
「肺に小さな影がありますね。精密検査おすすめします。外来すぐ行けますけど?」

きっかけはこの程度で、自覚症状は何もなし。
半年ほど色々検査した結果、肺腺がんのステージ1でした。

健康診断を舐めてはいけないなと再認識しました。
何かドクターに言われたら、とにかく言うこと聞いて、きっちり検査も治療もして決着つけましょう。

健康診断大事です。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

年金額を確認してみる(54歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円