家計簿 12月の食費は高い!

年末も月末も近いので家計簿の確認です。
12月食費は夫婦で12万円超!
年間での最高額。
結構な金額になっていました。

クリスマスにお正月準備。
他にもちょこまか贅沢をした自覚はあります。
12月のエンゲル係数は55%超。
出費の半分以上が食費です。

とはいえ。
見方を変えれば他の出費は抑えているわけです。
こういう月があっても良いよね。
そう割り切ることにします。


年間でも見てみました。
食費+外食費で月平均84000円?



食費は難しいのです。
頑張れば減らせるのは分かっています。
そういう生活をしていた頃もありました。
とはいえ食事をケチるとしんどいのです。
逆に贅沢な食事をするとウキウキします。

今後も色々なものを食べてみたいですし。
頑張って節約して食費を削るくらいなら?
どうせなら投資を頑張っておきたいです。
頑張っておけば将来のマージンにもなりますし。


ついでに年間での出費の比率も出してみました。


食費+外食費で出費の四分の一を占めています。
とはいえ医療費が大きいですね。
大きな治療は概ね終わりました。
来年以降は激減?する予定です。


食費を気にせず暮らせる収入が欲しいな。
そんな妄想をしてみたこともありました。
しかしそれは遠すぎる目標です。

コンビニやディスカウントストアでなら値段を気にせずカゴにポイポイ放り込める!
年に数回はお高いコースを注文出来る!
自分の限界はその辺だった様です。
それでも充分満足です。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!