NISA枠を埋めない

NISA枠。
今年はまだ残っています。
夫婦合わせて50万円ほど?

どうしようかと思ったのですが。
無理に埋めるのは止めました。


理由はいくつかありますが。
NISA恒久化してからの方が使いやすい?
そんな程度の理由です。

今のNISAは苦手なのですね。
買っとかないともったいない。
売っちゃうのももったいない。
そんな縛りが苦手です。
投資判断が狂います。
そしてなにより長期投資が苦手です。

恒久化した後のNISAであればどうなるのか。
毎年の投資枠は確かにあるわけですが。
買えば生涯投資枠を消費して。
売れば生涯投資枠に余裕が出来て。
もしこうなるならシンプルで良いですね。

短期~中期で軽く適当に売買。
新たなNISAはそんなスタイルに合っている様な。
そんな風に思っています。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!