シシトウが何故か大豊作

週明けから寒くなるとの予報です。

畑を少し整理しておこう。

そう思って先月収穫を終えたつもりのシシトウを片付けようかと見てみたのですが。

あら?


暖かいからでしょうか。

見てみればあちらにもこちらにもシシトウが。

ちまちまと収穫したらこんな量になりました。

大豊作です。


暖かいのは良い事?

シシトウはびっくりでしたが冬野菜はどうなるのか。

大根はまあまあ順調。

人参はまだまだ厳しい?

しかし芽キャベツが不安です。

例年であればとっくに青虫被害は収まっている時期のはず。

なのに未だに虫食い被害が続いています。



例年であれば被害は葉っぱだけでした。

しかし今年は芽キャベツ本体にもダメージが。

悲しすぎます。


今更農薬使うのも微妙に悔しい気がします。

来週の寒波で青虫根絶!

寒いのは苦手ですが少しばかり期待です。

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年金額を確認してみる(53歳時点)

年末調整でざわざわする

老後は郊外+戸建て+自家用車!

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

年末資産高 +1000万円

暖かすぎて害虫被害も続く

年末調整でざわざわする

更新打ち止め!

某自動車会社の不正に想う

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

アーリーリタイア 銀行ウケの良い会社に入ろう!?

年金額を確認してみる(54歳時点)

老後は郊外+戸建て+自家用車!