サラリーマンの資産形成 控除枠を埋めよう!

資産形成と言っても、投資は損するかもしれないし・・・という人は多いのでしょう。

でも手取りを増やすには、投資以外にも方法はあります。

控除活用による節税です。

地味ですが、仮に投資に進むとしても地道にこういった部分を埋めておくのはマインド的にも重要ではないかと感じることもあるのでメモに残します。


それに投資を続けていくと、確定申告や控除は嫌でも意識すべき時が来ます。

振り返った時に、もっと早くやっておけば良かった!となるともったいないですね。


何より、別段大きなリスクも取らず、書類をちょちょいと書いて送信するだけで税金取り戻せるというのは、ちょっと偉そうでカッコ良くないでしょうか。

税務署かね?書類送っておくから至急確認をして減税の対応よろしく、みたいな。


これがお薦め!みたいなのは考え方次第でしょうから書きませんが、以下自分が実践していることです。


ふるさと納税

制度としては随分古く、もう10年以上経過している様です。

食材しか選んでいませんが、通販気分ですね。楽しいです。

計算方法はめんどくさいですが、支援サイトも多いので情報には困りません。

せっかくなので確定申告を習慣にすることをお勧めします。

枠一杯使えますし、習慣になれば医療費等もオーバー時はすぐ申請できますし。


iDeCo

最近流行っているのですかね。

でも制度としては随分昔からあります。

お金積み立てていくと、毎年入れた額が控除され、所得税が下がります。

投資が怖いのであれば、ほぼ元本保証じゃないか?みたいな商品もあるので、そういうのを選べば減税効果付きの積立貯金的に使えます。

自分もここまでメンテする元気がないので、手堅い奴で枠を埋めて放置です。

最近見たら、減ってはいませんでしたが、大して増えてもいませんでした。

これも開始時はめんどくさい部分もあった記憶もあります。

でも一度乗り越えれば・・・ですね。


医療費

とりあえず毎年医療関係のレシートは取っておきましょう。

そして年末で、あれ?結構かかっていない?となったら数えて、10万円超えていたらそこから考えて調べて・・・で間に合うかと思えます。


生命保険と個人年金

考え方次第でしょうが、自分は積立型の商品で埋めています。

保険?年金?要らないよ!という人でも、余裕資金があるのであれば一考の価値はあるのでは?と思えます。


住宅ローン

知りませんでしたが、制度としては随分古くからなのですね。

これは自分には1年しか恩恵がありませんでしたが、夢のような制度と思えます。

所得控除どころか、税額自体が控除されていたので、インパクト絶大でした。

資金に余裕があり、引っ越しを厭わないのであれば、この制度使えば有利なローンで物件購入して、一定期間経過で一括返済して引っ越して貸し出して、さらに新たに物件買って増やす手もあるのでは?と妄想していました。1名1回じゃないですしね。

家族の同意必須ですが・・・



これらは取り組んでいる人からすれば、何一つ珍しくもない当たり前すぎる内容でしょう。

解説サイトも探せばいくらでも出てきますし、他にもNISAやら財形貯蓄やら、色々有利な点もある仕組みもあります。


ただ、こういった仕組みが実際どのくらい活用されているものなのかは気になります。

モアマネー!を叫ぶ割に、めんどくさいとか、そんなの大して変わらなくないですか?とか、そういった残念な理由で取り組んでいない人たちは確かに居るのですよね。

所詮は他人事なのですが、何だかもったいないな、と思えてしまいます。


節税大事です。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(53歳時点)

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

日本は貧しくなったんですよ

投資は危険!止めておこう!

バックルレスベルトが案外良い

現行NISAから新NISAへの移管で悩む

資産が増えていかない問題

割り切りFIREは実はEASY?

FIREを満喫出来る生活費?

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

バックルレスベルトが案外良い

老後は郊外+戸建て+自家用車!

正月早々気が落ち込む

高速道路を1区間乗る

IPMN 定期検診

徒然 自己責任と無責任

アーリーリタイア 2000年からのFIRE実験