徒然 老後2000万円→55万円

アーリーリタイアの資金計画を考えていて、ふと思い出した話。

以前に騒がれた老後2000万円問題。
退職後の自己資金が2000万円は必要という話だったっけ?と少し気になって再度検索。

2000万円のストックがあれば誰だって大丈夫!みたいな単純な話なら悩みは無いですね。
生活費も年金額も人それぞれです。
統計からの単なる一つの参考事例。
事例は色々あった方が便利で助かるはずのところ、騒ぎの火種になってしまい面白い状況だなと思ったのは数年前の話でした。

再度調べてみると、案の定というか、どうでもいいというか。
老後2000万円の不足は55万円の不足まで縮小だとか。

まあ毎年サンプリングしてたらブレ幅もあるのでしょうけれど。
今度はあまりこの数字は騒ぎにはならなかった様子です。
そりゃそうですね。インパクトが無いですし。
エンタメとして失格。
面白くないということなのでしょう。


人は個としてそこに立っているはずなのに。
うっかりすれば言葉に煽られて熱に浮かされて。

2000万円不足と言われれば投資をするのでしょうか。
55万円の不足と言われれば節約をするのでしょうか。
黒字にでもなろうものなら贅沢をするのでしょうか。

個を失った人の行く末はどこにあるのか。
熱のうねりに浮かされたレミングの群れのごとく、ただただ周りに倣うのが正解と信じて走り続けてしまうのかもしれません。

走り続けて行き着く先は天国なのか奈落の底なのか。

ブームを煽った誰かの責任?
単なるエンターテイメントだったのでしょう。

全ては自己責任。
個の問題なのでしょう。








このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか