懐かしいキーボードをゲット!

オフィスへ。

年末で片付かなかったのか廃棄品が目に留まりました。


・・・んー?


ごついキーボードが廃棄されています。

古き良き時代のキーボード。

懐かしい!

これキータッチ良いんだよな。


一瞬悩むもサルベージしてクリーニングです。

古い丸コネクタをusbに変換して接続してみます。

使えそうです。

タイピングテストするも全く問題なし。

そしてキータッチは爽快そのもの!

質実剛健とはこいつのことでしょう。


ミネベアRT6652TWJP。

当時少しだけ有名だった名機?

最近の軟弱キーボードとはタッチが雲泥の差です。

自分はこいつのタッチは好きですが打音が大概やかましいのですね。

周辺の連中の迷惑になりそう?


それでも毎日オフィスというわけでもありません。

退職の日までこいつを使うことにしました。

良いキーボードですが見た目はくたびれています。

自分が退職したら今度こそ廃棄なのでしょう。


サラリーマン生活の間だけの新たな相棒。

少しの間だけ?

それとも意外と長い付き合いに?

よろしく!

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか