ノマドライフに憧れる

先日。
お世話になった先輩が近場まで。
せっかくの機会です。
久しぶりに待ち合わせて会いました。

とはいえ街中ではありません。
いわゆる郊外。
ぶっちゃけ田舎。
コンビニどこにあるの?
そんな程度の田舎で待ち合わせです。

場所は面白がって山の上。
絶景スポットだったのですが。
丁度待ち合わせ時間に合わせて急速曇天です。

曇天強風の中で落ち合って。
間抜けなシチュエーションに一緒に笑って。
山を下りて食事をして雑談をしてお別れです。


先輩はもう会社勤めはしていません。
個人で小さな事業をしています。
サラリーマンではないわけで。
広義で言えばサイドFIREになるのでしょうか。

そして車で来てくれたのですが。
車は車中泊仕様。
時々自宅を出て。
旅をしつつ仕事をしつつで楽しんでいる様子です。

いわゆるノマドワーク。
食事も風呂も現地調達。
そして寝床は車。
行き先は都度の思い付きで変更。
なんたる自由!
羨ましく思えました。


自宅が要らないとは思いませんが。
自由な旅をしてみたいとは思います。
でも色々ハードル高いよな。
そう思っていたわけですが。

やっちゃう人は普通にやっちゃう。
そんなリアルを間近で見てしまいました。


考えすぎて進めない性格はダメですね。
まずは車中泊出来る工夫から?
ここを一歩目に頑張ってみます!




絶景チャンスは一瞬でした。
この直後は雲の中。
雲早すぎです。


このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか