インフレ率を超える賃上げを!

インフレ率を超える賃上げを要請。

各所で報道されていました。
要請して上がるなら良いよね。
そんな風に思っていたのですが。
目に入って少々面白いなと思えた内容も。

これはロイターの記事。

物価上昇に賃上げ追いつかないとスタグフレーションとの声も=岸田首相

興味ある方は検索していただくとして。

賃上げが追い付かないとスタグフレーションだよ!
だから賃上げしてあげて!
そういう話をされていたということなのでしょうか。

上げられるのなら上げてくれたら嬉しいですね。
しかし儲かっていないのであれば上げるのは無理。
選択肢の無いままの物価高。
それをスタグフレーションって言うんじゃないのかな。

賃上げする余力はあるんだけどどうしよっかな~。
分水嶺は経営者の気分次第。
そんな呑気な話で済むのであれば良いですね。


しかし賃上げですか。
自分の給料はどうなるのでしょう。
役職定年まであと2年もありません。
年齢給は既にほぼ上限?
今更役職が上がるとも思えません。
これでもベースアップしてもらえるのでしょうか。

上がってくれるのなら嬉しいですね。
とはいえやはり期待薄な気もします。

サラリーマン人生終盤の働かないおじさん。
今後サラリーマンを続けても冷遇はほぼ確定?
資産所得倍増計画もほぼ現役向けの政策です。

一応は今後も悪足掻きを続けていく所存ですが。
ある程度の資産積み上げられていて本当に良かった。
心底そう思っています。

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか