花粉症が逆行悪化

花粉症とは長い付き合いです。

高校生の頃からなので30年以上?

当初は世間的にも珍しかったのでしょう。

甘え!軟弱!気にしすぎ!

そんな扱いでした。

そして自分自身も気合いで乗り切ろう!とあえて部屋の窓を開けたり外出したりしていました。

面白いことに動き回っている間は多少マシな気もするのですね。

しかし帰宅して落ち着いてからが悲劇です。

咳くしゃみ鼻水鼻詰まり。

落ち着くと副交感神経が優位になって云々というメカニズムと知ったのは随分と歳を重ねた後でした。


長年の花粉症。

この10年は症状が変わり、咳くしゃみ鼻水鼻詰まりは随分落ち着いていました。

代わりにお腹が緩くなりました。

それでも喉や鼻よりはお腹の方がまだマシ。

そんな感覚で随分過ごしやすくなっていました。


しかし今年はダメです。

咳くしゃみ鼻水鼻詰まり症状が復活です。

さらにお腹も緩いままです。


今年は大概な当たり年?

しんどすぎますね。

今年だけであればまだ良いのですが。

来年はまた症状はお腹だけで勘弁してください!

よろしくお願いします。


このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか