健康診断でしんどくなる

健康診断を受けました。

そして今はその余波でしんどいです。


オプション検査もお願いしたので採血量が少々多め。

そんなわけで少しばかり怠いです。


バリウム検査で胃の動きを止める注射をしました。

未だに接種した腕が痛いです。


バリウム早期排出のために下剤を処方されました。

そんなわけでお腹もお尻も落ち着きません。


去年は50肩でバリウム検査を出来ませんでした。

今年はもう大丈夫!

そう信じて検査を受けたのですが。

ステージ上でくるくる自在に回るには肩の状態はまだ万全には遠かった様子です。

そんなわけで何だか肩も痛いです。


健康診断。

自分の場合は不健康確認会?

去年に続きオージオ検査で右耳で高周波が一切聞こえず少しばかり凹みます。

視力検査もなんだか悪化?

エコー検査も技師の方が検査途中でカルテを見ます。

はい。それIPMNです。経過観察しています。

レントゲン後の問診でも肺の写真でドクターに確認されます。

はい。肺がんで手術したので右肺は妙なことになっています。


健康診断。

なんてことないイベントだったはずですが。

身体も心も少しばかりしんどくなりました。

よろよろ老人にならないためにも足掻けるうちに足掻いておこう!

改めてそんな風に思いました。


このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか