徒然 私募REIT

先日、伊藤忠が私募REITに参入と言う記事を見ました。

新しいREITかなと思っていたら、今日は長谷工が私募REITへ参入との記事。


気になって調べてみると、どうやらプライベートと言うか、取引所で売買しないREITです。

JREITと似たような時期からあった様ですが、主に機関投資家向けだとか。


メリットは何なのかと見てみると、市場で売買しないので価格が安定傾向とのこと。

誰もが参加出来る市場とは異なり、無闇な買い上がりや、ぶん投げもそうそう起こらないということでしょうか。


価格が安定と言うのは魅力があります。

分配金だけを見て冷静で居られれば良いのですが、素人サラリーマンはそこまで達観視点を持てません。

もしかしてこういうの買えたら意外に理想的なのかな?と、もう少し読み進めると・・・


最低投資額   1億円程度


理想的じゃなかったです。

縁の無い投資先というのは、他にも色々あるのでしょう。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!