徒然 若手離職率60%超

少し前に若手が退職したところですが。

さらに2名の若手が退職予定とのことです。


部門の35歳以下退職率は60%を越えています。

居心地?

待遇?

将来性?

専門性?

長年の下り坂。

誇れるものはほとんど無い職場です。

会社では本音を言うことは出来ませんけれど。

世の中にはおそらくもっと良い仕事があるはず。

ここに居ては時間がもったいない。

若手が抜けると少しほっとするような。

そんな風に感じてしまう自分が居ます。


アーリーリタイアします!

そんな奴ももしかしたら居る?

厳しそうですね。

10年近く賞与は割引されています。

残業も法に則って時間管理されています。

歪な役職ピラミッドで上のポストは空きません。

若手が稼ぐには苦しい職場になりました。

そんな職場で過ごして資産運用を頑張っている?

資産運用の話なんぞする機会もありませんし。

他人の懐事情なんぞ聞く機会もありませんね。


退職理由も無難なものでしょう。

おそらく波風立てないための嘘でしょう。

お互い分かっている話です。

本音は一体どうなのか。

気になると言えば気になりますが。

誰にも本音を隠して表情を殺して。

そのまま退職までの日を過ごすのでしょう。


自分はどうするのか。

既に職場への興味は薄れつつありますが。

会社の将来を憂う振りをしながら。

会社の為に尽くす振りをしながら。

誰にも本音を隠して表情を殺して。

厚かましく居座り続けています。


経済的自立は既に出来ている?

インフレの傾向を見極めたい?

蹴飛ばされるまで居座りたい?


抜ける若手と比べれば覚悟のかの字もありません。

そして抜けるときは無難な理由をでっち上げて。

誰にも本音を隠して表情を殺して。

そのまま退職までの日を過ごすのでしょう。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円