徒然 投票に行っても無駄?

ちらほら見聞きします。

リアルでもネットでも。

投票に行ってませんアピール。


自由の国ですし。

好きにすれば良いのでしょう。


とにかく投票しない!

何が起こっても政治経済に文句は言わない!


壮絶な覚悟で棄権しているという事でしょうか。

自由の国ですし。

言論、思想、表現、信教、特に縛りもありません。

文句くらい好きに言えばと思えますね。


でもなんだかアレですね。

健康診断の指摘の多さにドヤったり。

昔はヤンチャだった自慢でドヤったり。

そんなのと似た奇妙なプライドの一種?

誰も責めはしませんけれど。

わざわざの投票に行っていませんアピール。

せめて黙っていれば良いものを。

自分を下げて一体何が嬉しいのか。


とはいえ。

こんな雑文書いている自分も同列ですね。


誰もが好き勝手に政治を語れる日本。

自由の国、良いですね。



***


シニアが圧倒的に多いから投票する意味が無い。

政策は多数派側への全振りでもないですし。

子や孫世代の生活を潰してでも逃げ切る!

シニア全員がそこまで短絡的とも思えません。

9:1の1と、6:4の4では重みも違うでしょうに。

小の声をさらに小さく安くしたいのでしょうか。


不支持表明で白票投じたぜ!

意味不明ですね。

ドンピシャの候補が居たらある意味奇跡です。

比較的マシな候補を選ぶのが選挙でしょうに。


一党支配が圧倒的すぎて投票しても・・・

与党担ぎで意を通す手もありますね。

政党だって一枚岩ではありませんし。

支持層からの声となるなら無下にシカトも出来ないでしょう。


金融教育?

それよりかはまずこの辺の教育なんじゃないですかね。

この先何十年も呑気な自由が続くと良いですね。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円