徒然 日産SAKURA試乗

軽EVの日産SAKURAに試乗してきました。


停止状態からのダッシュは力強いですね。

モータならではの強烈なトルク。

軽自動車とは思えない勢いで加速します。

悪くないどころか良い感じです。

2シーターの軽スポーツを作ってくれたら即買い?

夫婦でシート4つも要らないですしね。


エアコンも寒いくらいに効いていました。

EVならばエアコンも静かに使えるのでしょう。

駐車場での待機や車中泊でも騒音や排気ガスで迷惑をかけず快適に過ごせる?

意外に面白いメリットかもしれません。


駐車場でリバースに入れました。

アラウンドビューモニタというのでしょうか。

車両を上から見ながら駐車出来るのですね。

オプションでモニタだけ付ければ使える様です。

こういうのは初めてだったので妙に未来を感じました。



しかしEV補助金。

自治体によって大幅に異なる様です。

ざっくりのお見積りで総額280万円。

政府補助金は55万円。

そして少し検索すれば、東京都だと追加で45万円。

さらに一部の区だと追加で10万円。

東京都足立区在住だったりした場合は合計110万円の補助金?

自治体のサービス格差はこんなところにもありました。



次に車を買うときはどんな車になるのか。

そんなことを考えてしまいます。


短距離・都市中心・自宅充電視点で見れば・・・
・1日200kmも走れば充分じゃない?
・自宅で補給出来た方が便利じゃない?
・充電時間なんて関係なくない?
・EVが良くない?

長距離・郊外中心・賃貸物件視点で見れば・・・
・1日200kmじゃカツカツでしょ?
・せっかくの行楽で充電ステーション探し回るの?
・充電何十分って有り得なくない?
・ガソリンが良くない?

そして都会で暮らす前提であれば・・・
・車なんて要らなくね?


前提は結局のところ人それぞれ。
EVにもガソリン車にも特徴はあります。
シチュエーション次第で優劣も異なるのでしょう。


自分にとってSAKURAはどうだったのか。
自宅充電前提で考えてみるとして。
やはり航続距離がネックと思えました。
日帰りでよく出かける場所を何ヵ所か想像すると航続距離が足りません。

片道50km程度であれば問題ないのでしょう。
自宅出発、自宅直帰で常に満タン。
スタンドに寄る必要がありません。
ガソリン車よりもお気楽と思えます。

しかし片道100km超となれば?
ガソリン車なら当然の1日燃料を気にしない運用。
それが困難になりそうです。
出先での充電設備探しと充電時間は必須。
なんだかめんどくさそうだな。
近距離専用セカンドカーには良いのかな?
SAKURAじゃなくてLEAFのが良いのかな?
そういえばLEAFって葉っぱだっけ?
葉っぱと桜の次は何だろう。
サクランボかな?
そういえば日産チェリーってあったっけ?
そんな妄想が進みます。



もやもや考えていたわけですが。
アーリーリタイア資金計画も少し似てますね。

アーリーリタイアの資金計画。
百人百様、千差万別。
前提は結局のところ人それぞれ。
他人様の計画は確かに参考になるわけですが。
最終的にはオーダーメイドの自分プラン。
それがあってこそのリタイア計画なのでしょう。


自分の計画はどうなのか。

恰好の良い車が良いですね。
EVよりも滅びゆくエンジン車。
どうせならV8やらV12やらに乗っておきたい。
6気筒のバイクにも乗ってみたい。

あ、これは乗り物の好みですね。
こんな好みを捨て切れない自分はどうなのか。

リタイア向きの性格ではないのかもしれません。



このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

バックルレスベルトが案外良い

がんと定期健診 CT検査をしよう!

アーリーリタイア 予習24カ月目

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

年末資産高 +1000万円

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

年金額を確認してみる(54歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

金融資産ヒエラルキーの真実!

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

積立投資をしたことがないサラリーマン