アーリーリタイア お金が減る恐怖に耐えられる?
アリリタブログで次の記事を読みました。
FIREしている人でお金が減る恐怖に耐えられている人が少ない
色々参考になる情報の多いブログです。
詳細は検索していただくとして。
お金が減る・・・恐怖です!耐えられません!
当たり前の感情と思っていたわけで。
耐えて頑張るとかそういうものではない。
そもそも無くなったら詰みですし。
そのために慎重なリタイア計画を!
そんな考えだったので、あれ?となりました。
他のリタイア生活実践中の方のブログでも似た話を読んだことがあります。
お金があるなら取り崩せば良いのに。
何故バイトやパートで働いているの?
そんなに働いていたらリタイア失敗じゃないの?
それに類する雰囲気の話はちらほら見かけます。
お金は順調に減らしていかないとダメ?
働いて補填するのはみみっちい?
出費が少ないのはせこい?
実際どうなのでしょう。
なんとなくもやもやと考え込んでしまいました。
チキンハートのリタイア計画
自分はリタイア計画中です。
チキンハートなので過剰蓄財気味。
節約はしんどいのでざっくり気味。
運用もフルインベストメントに踏み込めない非効率な状態です。
計画上は働かずとも成り立つはず。
計画上は節約なしで成り立つはず。
そんなリタイアを目指しています。
リタイア後に妙な苦労はしたくありません。
本末転倒でサラリーマン継続で苦労しています。
しかしさらに妙なところを狙えないかとか考えてしまうのですね。
お金増えると安心、減るのは恐怖
リタイア後もお金が増えていく状態にしたい!
圧倒的銭ゲバ志向です。
出来るかどうかは分かりません。
さすがに諦めるかもしれません。
とはいえ何故そこまでのモアマネー?
結局のところ自信がない。
そしてもっと安心が欲しいから。
そういう話になるのかもしれません。
60歳以降はインカムのみで暮らす計画です。
資産は全部墓場に持って行く!
そんなつもりでもないですが取り崩しは怖いです。
結果的には自分の死後の資産は奥さんに。
奥さんの死後はお国に召されて終了でしょう。
というか資産は最後の砦。
いざという時が来るまでは取り崩すつもりもありません。
実際どうなのでしょう。
Die with Zeroという本もありましたが。
資産は死ぬまでに削らないといけないのか。
無理にでもお金を使っていかないといけないのか。
残しちゃっても良いんじゃないのか。
自分にはそんな風にも思えます。
お金を使うと良い人生?
お金を使わないとケチな人生になる!
どこぞでそんな話も読んだ気がしますが実際どうなのでしょう。
無理な節約が嫌な様に、無理な散財も嫌だなと思えます。
どなたかのブログに面白い例え話がありました。
細かいところは忘れたのですが。
キャンプをするとしての2つの例。
お金を使って機材や食材を揃えてキャンピングカーでオートキャンプ!
シンプル装備で経験を積んで自由に不自由を楽しむソロキャンプ!
こんなニュアンスのことが書かれていました。
読んで思いました。
出費の大小はあるとして。
どちらもキャンプを楽しんでいるんじゃないか。
スキルがない自分には前者が快適かもしれない。
しかし好みとしては後者かもしれない。
玄人っぽくてカッコいい。
キャンプスキルが身に付けば楽しめそう。
この例だけでどうのは言えないわけですが。
なかなか面白い例え話です。
お金を使いたいときに使えないのは嫌ですね。
しかし無理して出費を増やすこともない。
出費の高と人生の良し悪しには大して関連がないのかもしれない。
そんな風にも思えてしまいます。
敵はストレス 逃れる術は人それぞれ
何よりストレスから逃れて暮らしたいわけで。
フルタイム労働よりはリタイアした方がマシ。
資産がただ減るよりはバイトで稼いだ方がマシ。
節約や散財に無理せず気負わず暮らしたい。
資産使い切ることに悩むなら余らせた方がマシ。
どういう道がマシなのかは人それぞれでしょう。
アリリタよりはサラリーマンの方がマシ。
そんな人だって多いわけです。
それは給料が入る安心感を買っているのだと思えます。
そっちの道は間違っている!
絶対の正解がある世界でもないですし。
FIRE批判の意見の中にも正論はあると思えます。
何よりたかが他人の人生。
大事なのは自分の人生です。
間違いではなく単なる異なり。
そんなもんで良いんじゃないかと改めて思いました。