AdSense PINが届いた!

Google AdSense。

PINが届かないとつい先日書きましたが今日届きました。
はるばるマレーシアからです。

再送依頼をしたのがつい先日です。
なので当初申込分が届いたということでしょう。
ということは?
約1か月後にもう一発届くということ?
・・・googleさんごめんなさい。


Google AdSenseの画面から6桁のPINを入力して住所確認完了です。
ついでに銀行口座の登録も行いました。
広告料が貯まったら口座へ振り込みされるのでしょうか。

広告料が貯まるのが先なのか。
ブログ更新に飽きるのが先なのか。

マイクロ法人を作るとしたら事業収入が必要です。
その場合はブログ収入を事業収入としてしまうのが言い訳にはぴったり?
そうなると飽きて止めるのは問題です。
日記レベルでもずるずると。
継続こそが力なりとなるのでしょう。


どなたかのブログでは小学生のお小遣い額と比べての手に汗握るデットヒートが書かれていました。
自分のブログ収入は?
月にいくつかコンビニスイーツを買えるかどうかというレベルでしょうか。

とはいえ。

サラリーマン生活当初。
コンビニでの買い物で値段を気にしていました。
今ではコンビニごときの値段では一切動じません。
大いなる成長です。
いえ嘘です。少しは気にするわけですけど。


ブログ収入もいつの日か成長するかもしれません。
例えば誰かに奢る羽目になったとして。

コンビニ寄る?
値段なんて気にしないで好きなもん買ってよ!
大丈夫!事業収入があるから奢るよ!

なんて太っ腹なのでしょう。
いや奢るにしてもコンビニってのはどうなんだ?
少々疑問も感じるわけですが。

そんな日も来るんじゃないかと夢見ておくことにします。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

がんと定期健診 CT検査をしよう!

年金額を確認してみる(53歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

隣地購入 契約日確定!

サラリーマンの資産形成 50代は年金未加入?

アーリーリタイア 100歳までのお金の計画