アーリーリタイア 予習8カ月目
アーリーリタイアに向けての生活実験追跡です。
<方針>
・毎月の収支を記録していきます。
・収入は投資からの収益です。不動産は家賃、証券は配当。
・配当はポートフォリオ再構築中なので不安定です。
・支出は単純にその月で使った生活費です。
・保険や税金は案分しません。発生月毎に集計します。
8月はこうでした。
支出は多めが継続中。
<収入について>
家賃は先月の滞納分が入金されました。
加えて2年毎の契約更新が2部屋分です。
更新料として家賃1か月分を頂戴するわけですが。
半額は管理をお任せしている不動産会社さんに手数料としてお支払いしています。
証券は手控え中です。
このまま微妙な相場が続くなら?
今年はNISA枠だけ埋めて終了になりそうです。
<支出について>
毎度の突発支出?継続中です。
健康診断のオプション1万円と趣味の出費で合計7万円強でしょうか。
うちは本気でアリリタ目指しているのか?
たまに疑問に思えてきます。
まあ楽しいから良いのですけど。
あとは外食で少々調子に乗ってしまいました。
夏バテ対策で鰻です。しかも2回も!
高かったです。
まあおいしいから良いのですけど。
今月は出費は目立ちませんが虫歯治療やり直しはまだ途中です。
この辺りが落ち着いてきたら年間出費は無難な額になるのだろうと見ています。
とはいえ先月も書きましたが、もう突発支出と言っている場合じゃないですね。
この辺りの金額こそが必要な生活費。
そういう前提でプランを見直した方が安全と言う事でしょう。
証券買いづらいからマンションもう一丁とか思ってしまうわけですが。
考えてみたらマンションも買いづらかったです。
リタイア向けポートフォリオへの再構築。
ここまで苦労するとは思いませんでした。
なぜこのタイミングで波乱の相場になるのか。
色々とやりづらいです。