50肩日記 油断した・・・

外に出しっぱなしの普段使いの自転車。
錆やら何やらで少々残念な雰囲気です。

とはいえ30年近い相棒です。
放置が過ぎたかと申し訳ない気持ちでメンテです。

全体をウェスで拭って汚れを落として。
NEVR DULLで錆を落として。
可動部分をグリスアップして。
最後にワイヤーやネジや勘合部分にスプレーオイルを注油します。

よし。万全!

もう少しマメにメンテしないとダメだな。
反省しつつケミカル類を片付けようかと左手にスプレーオイルを持ち、右手でスプレーのパイプを抜いたら・・・

痛い!

スプレーオイルのパイプを抜いた際の「スポンッ」のほんのちょっとした勢いで右腕が外に振れて激痛です。

最近は慣れもあってか痛みを感じるとしてもちょっとした鈍痛がほとんどでしたが、今回久しぶりにやらかしました。

確かにまだ腕は上がらないままです、
まだまだ回復は遠いということでしょう。


既に1時間は経ったと思えますが未だに痛いです。
慎重さを忘れてはダメですね。

あとは肩こりが妙に悪化しています。
ひたすら首を回していますが朝起きた直後はゴリゴリと凄い感触もあって怖くなります。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円