アーリーリタイア 上司と面談

上司と面談。


勤務方法を相談です。

体がしんどいので希望は在宅勤務。

難しければパート勤務出来ないか。

そんな相談を持ち掛けました。

もうリタイアカミングアウトの様なものですね。

今後の昇進の芽はこれで完全に潰えたと思えます。

まあいいかな。

最大限続けても55歳役職定年まで。

あと2年強です。


回答は?

一旦は在宅勤務継続OK。

但し未来永劫と言うのも無理でしょう。


パート勤務はどうなのか。

可能かどうかすら分かりません。

自分の職種でのパート勤務。

事なかれ主義の忌み嫌う前例なしという奴です。

但し付きで参考の数字を言われます。

60歳再雇用時の年収。

ぱっとしない数字でした。

スキルは一切考慮されない?

週2.5日勤務としたらその半分?

交通費自腹としたら?

多少時間を切り売りしてもと考えていましたが。

さすがに時間の無駄かもしれません。


今後の予定は?

年内は在宅勤務続けつつ体力回復に勤しんで。

その後は最大限続けても2024年末まで。

その間に在宅勤務NGとなった時。

もしくは降格や大幅減俸となった時。

そこが退職のタイミングになりそうです。


しかし60歳再雇用時の年収。

ある意味衝撃だったわけですが。

丁度先輩社員が近々60歳定年のタイミングです。

噂ではその条件で即断OKしたとのこと。

マジかよ。

そこまで時間を安売りしたくはないですね。

年収も衝撃ですが即断OKにも衝撃です。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円