徒然 老後資金マージンなさすぎ問題

案外話題なのですね。
国民年金65歳まで納付延長を検討。

100万円追加?酷い!
老後の計画を見直さないと!

そんなのもちらほら見かけるわけですが。


何となくこうも思うわけです。

マージンなさすぎない?
そもそも国民年金だけでの老後は厳しいでしょう。
100万円は確かに大きいのですが。
100万円で揺らぐ老後計画ってのもどうなのか。
他人事ながら気になってしまいます。



若い世代からの搾取構造。
その若い世代も青色嘆息。
免除申請も多いでしょう。

今回の案が通ったとしても万全とも思えません。
そもそも制度設計時と比べ寿命も延びています。
ひたすら先送りし続けた膨大なツケの帳尻合せ。
少しずつの改悪はまだ続くのだろうと思えます。

マージンをどこまで見るかは悩ましいですが。
マージンなしの老後計画は流石にどうなのか。

NISAやiDeCoは他人事?
若い連中だけが頑張れば良い?

そんな余裕ある未来の姿は既に見えません。
沈まぬ為には悪足掻きも必要なのでしょう。
自助努力に足掻くことも大切だと思えます。

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか