徒然 ドル高の果ては?

円安が騒がれています。

ぶっちゃけドル高?

ヨーロッパ通貨も対ドル安の様子です。


ドル最強!日本オワタ!

そんな声も聞こえてきますが実際どうでしょう。


米国の立場でいえば?

輸入にはメリット?

輸出にはデメリット?

長らくの貿易赤字が続いていますがこのドル高は拍車を掛ける?

拠点を分散しているから大丈夫?

農作物含めそうもいかない商品もあるでしょう。


そもそもインフレはコントロール可能なのか。

米国だから大丈夫!ほんと?

ひたすらの金利高とインフレ。

一昔前の途上国通貨の様にも見えてしまいます。


じゃあどうすんだよ!

どうするのでしょう。

さっぱり分かりませんけれど。

分からないので当面米国はパス?

なんだか世間の真逆の判断?

とはいえそんな気分になってきてしまいました。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円