アーリーリタイア バイト適性が気になる問題

リタイア後は時間が余るかもしれない。

適当なバイトをするのも良いかもしれない。


かもしれない2連発です。


気楽なバイトもありかもね。

そんな程度で気楽に考えていたのですが。

ウォッチしているリタイアブログで続け様にバイトトラブルの話が上がりました。


1つは理不尽な先輩バイトに業を煮やすも結果としてバイト退職を選ぶことになった話。

もう1つは本人のバイトではありませんが無遠慮シニアバイトに遭遇して不愉快な思いをされた話でした。


どちらも何らか人格的に問題のあるシニアバイトに遭遇してのトラブルなのですね。


厄介な人も居るんだな。

何となくそんな風にも思ったのですが。

もしや自分もバイトをしたら厄介側?

何となくそんな猜疑心にも駆られます。


学生時代以来バイト経験はありません。

その後は延々サラリーマン。

長年居座った結果として役職も部下も。

するとどうなのか?

言わばちやほや。

もしや気遣われて当然といった感覚になってしまっている?


これはなかなかの恐怖です。

周りを気遣って生活出来ている。働いている。

当然のようにそんな風に思っていました。

しかしもしかしたら長年のサラリーマン経験の末にバイト不適格のモンスターシニアになりつつあるのかもしれません。

もっと俺様に気を遣え!

そんな感じ?

そしてそれに気付けるタイミングはいつなのか。

将来バイトをしたその瞬間なのでしょう。


これはいけません。

穏やかな性格を求めなければなりません。

リタイアはしたいですが世捨人になりたいわけでもありません。

普通にご近所付き合いもしたいですし、趣味サークルなんてのも悪くないんじゃないかと考えているわけですし。

サラリーマンワールド以外の世間で通用する常識。

そんな常識を失うわけにはいきません。


しかし既に手遅れの可能性もあり?

何より問題は自分の性格だけではありません。

今後訪れる70歳まで働けワールド。

自らが常識人たれと頑張っても、バイト先輩はとんでもシニアの可能性もあるのでしょうか。


「君の現役時代の最終役職は?あと学歴は?」

「え?役員になれていない?しかも専門卒?」

「梱包遅いと思ったら案の定だよ!あ~あ!」

「だからお前はダメなんだよ!」


こんな口撃を喰らったりもするのでしょうか。


バイト適正は果たして残されているのか。

そして将来のシニアバイトワールド。

とんでもシニアエンカウント率も高いのですかね。



なんだか少々うんざりしてきたわけですが。

まずは充分な資産を積み上げることにして。

仮にバイトをする際は口撃を録音でもして。

理不尽攻撃には法に則って徹底抗戦!

クリーンでフェアで居心地の良い職場を!

そんなスローガンで頑張るのも楽しいのかな?

そんなことも思ってみたりしましたが。


既に性格歪んでますね。

アウトかもしれません。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円