クリスマスイルミ

年末ですね。

なんとなく自宅を軽くイルミで飾っています。


電気代がもったいないのに・・・確かに。
家の中からは見えないのに・・・確かに。

それって何のため?って言われると困るのですが。

なんとなく綺麗でしょ?
なんとなくクリスマスっぽいでしょ?

そんな程度の感覚で飾り付けています。


効率の良い生活!
節約!貯蓄!投資!

そんな視点からすれば完全に無駄なのでしょう。
LEDとはいえ節電とは真逆ですし。


それでもたまには。

なんとなくでも良いでしょ。
そんな風に思います。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円