間違いは許されない

クリスマスの予約は高いので。

1週間ずらしてのプチ贅沢をしよう!

そんな気分でフレンチのランチを予約です。


少し余裕を見て出掛けよう。

そんな気分で自宅を出たわけですが。

意外に道路は混んでいます。

とはいえ余裕が生きました。

無事に予約の時間に到着です。


しかしふと思いました。

このシチュエーション。

仮に重大な事故を起こしてしまったら?

仮にアーリーリタイア達成済みだったら?


値段お安めのランチでもフレンチ。

低空飛行のリタイアでも資産生活。

切り抜き方次第ではどうなるのか。


「資産運用で生活している50代夫婦が重大事故」

「フレンチの予約に遅れそうだったと供述」


・・・

なんだか無闇に叩かれそうな内容です。



最初は少し面白いなと思っていたのですが。

考えていくと怖くなりました。


仮に重大な事故を起こしてしまったとしたら。

加害者が悪いのは当然です。

事故は真摯に反省するとして。

被害者への補償は精一杯するとして。

重大な事故であれば多くの情報が報道されます。

そして情報の切り抜き方で世論はどう傾くのか。

加害の重さと世間からの敵視。

自分は果たして耐えられるものなのか。


自動車は便利ですが大きなリスクも。

安全運転で!

運転せずに済むのならそれが一番ですし。

早く自動運転が当たり前になります様に。

早く交通事故のない世界になります様に。


ランチおいしかったです。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円