給料こそは不労所得?

春と言えばベア。

ベースアップのニュース増えてきましたね。

しかも随分と良い数字がちらほらと。


サラリーマンの自分の給料は?

不景気業界の中小企業。

既に手取りが減る方向で確定です。


投資からの収益は?

家賃が大部分です。

自動では増えませんし簡単には上げられません。


値上げ続きの世の中です。

ベースアップで対抗出来れば万々歳。

ベースアップの輪の外では?

同額の節約こそが対抗手段になるのでしょうか。


無理は到底続きませんね。

やはり投資しかありません。

少しずつでも資産規模の拡大を!

何年も値上げが続けば節約生活は詰みそうです。


ベアの盛り上り。

何故自分はあの中に立てていないのか。

一瞬真面目に悲しい気持ちになりました。


いやいやまてよ。

一生サラリーマンやりたいってのか?

NO!

資産からの収益で暮らす道を目指しています。

蓄財と投資のサイクルは加速中。

ゴールは近いはず。

そう。ゴールは近いはずなのです。

それなのに何故ベアが羨ましく思えたのか。


考えていたら分かった気がします。

心の声が教えてくれました。

これです!

あいつら労せず手取りが増えるって?

自分は投資で苦労して手取り増やしているのに。

なんてこった!ちくしょー羨ましいぜ!

見てみましょう。

ベアは労せず・・・労働せず。

投資は苦労・・・苦しい労働。

不労所得が羨ましい!

そんなシンプルな感情の発露です!


見えてきた資産生活は実は苦しい労働生活。

夢にまで見た不労所得の生活は一体何処に?

サラリーマンこそ不労所得生活者なのです!

ベースアップサラリーマンこそ勝ち組です!


・・・


給料は不労所得?

それではまるで働かないおじさん・・・

いえ失言でした。

頑張って居座ってリタイア計画頑張ります!

そして真の働かないおじさんを目指します!


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!