天然の防犯対策?

まだ決済前ですが。

地主さんのお言葉に甘えて隣地の整備を進めています。

畑エリアは大体耕しました。

そして柚子やら柿やらの木も生えています。

少し枝を剪定して下生えをさらっておこうと動き回っていたのですが・・・

痛い!

とにかく定期的にやられます。

これです。


まきびしかよ!

なかなかに凶悪な造形です。

痛い目を見てまた作業に没頭して。

そして忘れた頃にまた痛い目をみます。


いくらでも出てきますね。


実はこれ、柚子の枝です。

木の枝を落とす分には気を付けるので良いのですが、長年ここで育った柚子です。

地面には枯れ落ちて乾いた凶器がちょこまか埋もれている様です。


畑で遊ぶ際には割り切って完全防護で臨むのも手ですが、目指すはお気軽お隣菜園です。

今日は何を食べようかな。

そんな感じで気軽に畑に入って食べるものを収穫して調理して食べたいわけです。

当面は仕方ないとしても、少しずつ安全地帯を増やしていきたいところです。


しかしこれ、防犯用に役立つのかもしれません。

家からの通路は綺麗にするとして、外からの境界にこれを撒いておけばどうなのか。

そんなことを少しばかり考えてしまいました。


しかし痛いな。

やわな靴程度は貫いてきます。

当面は気を抜けない気がします。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円