蜂の巣 そこはダメ!

玄関を出入りする際に蜂が飛んでいました。

もうそんな季節かな。

そんな風に軽く思っていたのですが。


再度玄関を出入りする際にも蜂が。

玄関は少し奥まっていますが頭の上を飛んでいる印象です。


ん~?


気になったので玄関の上を見てみると・・・

あら?


営巣中でした。



アシナガバチです。

まだ1匹ですから女王蜂なのでしょう。

スズメバチは脅威ですがアシナガバチであれば・・・と少しばかり思ったのですが、ここは玄関ドアの上です。

今はまだ良いですが放置して家来が増えたらそのうち事故を起こしそうです。

申し訳ないですがここは御遠慮いただくことにしました。


殺虫剤はかわいそうです。

女王蜂不在の際に巣を除去して少し様子を見ます。

その後ここは諦めたのかもう戻ってきませんでした。


隣の畑の木にでも営巣してくれれば害虫駆除を頑張ってくれそうで良いのかもしれません。

とはいえさすがにそこまで都合良くは行きませんね。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円