健康的な生活!

GWです。

先日決済を終えた隣地の畑をひたすら整備しています。


ポットに種を撒いて育てて、苗を植えて、雑草刈って、木の剪定をして・・・

人によっては苦行なのでしょうが、自分は案外こういうのが好きです。


畑仕事で動き回って。

良い感じで疲れて。

食事をしてのんびりして。

お風呂入ってさっぱりして。

そして早めに就寝して。


健康的な生活です!

確かに疲れるわけですがサラリーマンの疲労感とは質の違った心地良い疲労感だと思えます。


翌日も案外普通の時間に目が覚めて、また畑の整備の続きをするわけですが、少しずつ綺麗になっていくのを見るとなかなか気分も良い感じです。

リタイア後に時間を持て余す?

どう考えてもNOですね。

色々と遊び回るのも楽しみですが、自宅と畑を往復するだけでも、それはそれで幸福な気持ちには成れそうです。


畑エリアの外には色々な木が植わっています。

今は丁度花の咲く季節です。


これはブルーベリー。既に実が付きつつあります。


これは柚子。


これは柿。


それぞれ収穫シーズンも異なります。

当然ながら畑エリアにも色々と作付け中です。

畑は良いですね。

季節毎に色々と楽しませてくれそうです!

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!