フィッシングメール多すぎ問題

メールの整理をしよう!

そう思い立ってメーラーを開けて不要メールをざくざく消去します。

しかし最近フィッシング系メールが多いのですね。

GWの数日だけでこの程度はありました。

なかなかの盛況っぷりです。


この手の迷惑メールを面白がって追いかけてみるのも趣味として愉快かもしれません。

迷惑メールは犯罪にならないのか。

少し調べてみると警視庁のサイトにこんな情報は見つけました。

迷惑メールに法規制

なんとももやっとした回答です。


モノが多すぎてなんともならん。

現実はそんなところなのでしょうか。

IDやパスワードやカード番号をうっかり入力させようとするフィッシングメールは明らかに犯罪と思えます。

しかも年々メールのクオリティが上がっているのも恐怖ですね。

今は面白がって見ていますが、そのうちうっかりやられてしまう気もします。


最後は原点回帰で現金主義の生活に戻るべきなのか。

老人はネットから遠い!情弱!

そんな声を聞くことも多いわけですが。

回り回っての結論としてネットから離れた生活を選ぶのであれば、それは真の情強と言えるのかもしれませんね。


このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか