5円玉を見捨ててしまった

お昼をどうしようと思って。

自炊も飽きましたが外食するにも少々体調も微妙なのでテイクアウトに。

店舗へ出向いて注文するとお時間少々いただきますとなりました。


スマホでもポチポチしておこう。

そう思って共有スペースのテーブルへ。

するとテーブルの上には5円玉がありました。


5円玉。

御縁がありますようにと縁起を担ぐお賽銭では人気の硬貨です。

こやつのオーナーはどこへ行ったのか。

迷い犬ならぬ迷い5円なのか。

そう思ってなんとなく回収するかと一瞬考えたのですが。


ここは共有スペース。

他にも人がちらほら居ます。

そして今の時代はSNSでのバズりのために理解出来ない行動をする連中も居るのでしょう。

もしやこの5円玉は罠なのではないか。

これに手を伸ばして、テイクアウトの品を受け取って帰路に着こうとすると、スマホ抱えた妙な連中がニヤニヤしながら近寄ってくるのではないか。

そんな妄想が膨らんでしまいました。


そんなわけで5円玉に気付かないふりを貫きます。

テイクアウトの品を受け取ってそのまま帰路へ。

さらば5円玉。

これで金運下がったりしたらそれはそれで嫌だなとも思うわけですが。

SNS全盛時代。

なんだかめんどくさいですね。


大金であれば警察へ。

ここには悩みはありません。

しかし微妙な小銭が落ちていたときに人はどんな行動をすべきなのか。

警察に届ける?

経済の循環の中に戻してやる?

それともシカト?

正論を語るのであれば警察へとなるのでしょう。

とはいえ正論続きの世の中では負担も上がる一方です。

今の時代はシカトこそが正解なのかもしれません。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円