努力が報われるとは限らない

疲れました。

でも無理でした。

どうしたら良かったのか。


努力が報われるとは限らない。

分かっていたはずでした。

それでもなんとかなるのでは?

そんな甘い感情もあった様に思えます。


食洗機の掃除をして庫内にネジを置いのを忘れたまま運転してしまいました。

食洗機を外して分解可能な部分は分解しました。

磁石によるサルベージ作戦はステンネジだったので無理でした。

その後は重量級の本体をひっくり返したり転がしたり揺すったりで必死のサルベージを試みました。

しかし最後はネジのカラカラ音すら聞こえなくなってしまいました。


きっとどこかにすっぽりと嵌まり込んでしまったのでしょう。

さようならネジ。

こうなったら食洗機の寿命まで変に暴れず経路を塞がず天命を全うしていただきたいところです。


無念です。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円