住宅ローン金利が7%弱

少し前のbloombergの記事。

米住宅ローン金利が2週連続で上昇、昨年11月以来の高水準に


興味のある方は検索でもしていただくとして。

少しだけ引用すると・・・

~~~

米住宅ローン金利は2週連続で上昇し、昨年11月末以来の高水準となった。フレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)の6日発表によると、30年物固定住宅ローン金利は平均6.81%。先週は6.71%だった。

~~~


30年固定住宅ローン平均が6.81%。

インフレ退治で金利の先高傾向も弱まってきたと思ったら、またもやこんな数字です。


日本ではどうだったのか。

今後はどうあれ過去20年も振り返れば、清水の舞台から飛び降りて住宅ローンで住宅を買った人たちは大概が勝ち組?

何より住宅ローン控除というローンを抱えると儲かってしまうバグ技のおまけ付き。

制度は縮小したとはいえ、未だ健在の必殺技です。


少し興味があったので比較してみます。

3500万円の住宅をフルローンで購入するとして。

住宅ローン金利0.7%と7%ではどの程度の差が出てくるのか。

シミュレータに突っ込んでみるとこうなりました。




これは日本で住宅取得済の自分にとっては面白半分の計算です。

しかしかの国では毎月20万円を超える支払いを覚悟しなければ住宅には手が届かない。

これが現実なのでしょう。

しかも3500万円でまともな住宅を購入出来るのかどうか。

あちらの事情は分かりませんがおそらく苦しい数字です。

年収が違うから大丈夫?

インフレが生み出すものは巨大な格差です。

誰もが等しく高年収になるわけではないのでしょう。


日本はまだ平和だなと思うわけですが。

この平和はいつまで続くのか。

インフレの声を聞く機会も少しずつ増えました。

この先寿命が尽きるまでで何年あるかは分かりません。

しかし今後は老後とインフレ。

2つのリスクを見据えた計画が必要です。


身体が資本!

そんな言葉を聞いたこともありますが、老後はそうはいきません。

頼れるものは年金と若き日の自らが築いた資産のみ。

足掻ける間は足掻いておこう。

もう少しだけ蓄財と投資を!

改めてそんなことを思いました。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(53歳時点)

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

日本は貧しくなったんですよ

投資は危険!止めておこう!

バックルレスベルトが案外良い

現行NISAから新NISAへの移管で悩む

資産が増えていかない問題

割り切りFIREは実はEASY?

FIREを満喫出来る生活費?

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

バックルレスベルトが案外良い

老後は郊外+戸建て+自家用車!

50肩日記 左肩もアウト

高速道路を1区間乗る

正月早々気が落ち込む

アーリーリタイア 怠け者なのかもしれない

徒然 セルフレジの憂鬱