トマトも焦げる

トマト大豊作です。

そんなわけで少し変わったトマト料理は無いものか。

検索しているとこんなレシピがお薦めで飛んできました。

トマトが美味しい夏にぴったり! 父に教わったギリシャの伝統料理「イェミスタ」の作り方

BUSINESS INSIDERならぬLIFE INSIDERの記事?

写真を少々拝借です。


あらおいしそう。


そんなわけで材料を用意してチャレンジです。

トマトだけでは飽きそうなので記事に少し書いてあったピーマンも使ってみます。

そしてオーブンに突っ込んで。

そして散歩に出掛けて。

帰ってきたら!


焦げてました。


完全アウトではありませんが、微妙に悲しい状況です。


オーブン使いつつ散歩に出掛けるのはダメですね。

この程度で済んで良かったと割り切ります。


しかしピーマンは確かに焦げてしまうかなと多少は覚悟していたのですが。

トマトも焦げるとは。

少々想定外でした。


食べてみたら意外においしかったです。

ピーマンよりはトマトの方が良いですね。

地中海料理?

そう言われれば少々豪華に思えてきます。

また作ろうかな。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円