寒すぎて帰宅するサラリーマン

オフィスへ出社。

猛暑続きのためかエアコン設定が極端な低温です。

見ると20℃を大幅に割った設定です。

いやこれやりすぎだろ。


それでも朝方は涼しくて良いのかなと思っていたのですが。

少ししたら猛烈に寒くなってきました。


いかん!

眠ったら大変なことになってしまう!

いや眠らないですけど。

これではまるで冬山登山?


長袖シャツを着てさらに上着を重ねて着ても寒いのです。

エアコンの温度を上げようとしても集中管理になっているためか設定を変えられません。

総務に連絡をしても電話は保留になっています。

どうすんだよこれ。

このままでは身体を壊してしまいます。


で。


突然馬鹿々々しくなったので早退することにしました。

猛暑が騒がれる中で温度調整の自由すらない寒すぎるオフィス。

上着を着て寒さに耐えて働き続けるサラリーマン。

あまりにも間抜けすぎるシチュエーションです。


最近この手のシチュエーションへの耐性がすっかり失せた気がします。

我慢をして働き続けるのが当然?

いや御免ですね。

自身の健康が最優先です。

オフィスの外へ出た瞬間の猛暑。

なんだか一瞬心地良く思えてしまいました。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円