太陽光発電はDIY出来るのか?

電気代高いですね。

今後を長期で見た場合は値下げよりは値上げの可能性が高いのでしょうか。


太陽光発電が気になっています。

電気代が上がるのであれば10年内でペイ出来る?

そんな皮算用をしてみたりもしています。


なぜ10年も?

初期投資が高いわけです。

200万円前後は必要になる様子です。

初期投資を抑えられたら利回りアップ。

麦わら帽子は冬に買え!

そんな格言が思い出されますが資材価格もインフレ気味です。

押し目待ちに押し目なし!

そんな格言も思い出されてしまうわけで。

タイミングは自分次第です。


安上がりで整備出来ないものか。

検索していたらDIYで太陽光発電設備を整備しちゃう人たちも居るのですね。


興味のある方は太陽光発電 DIY等で検索していただくとして。

これもどこまでやるかは自分次第。

趣味と実益?

リタイア後にトライするのも面白そう。

そんな風にも思えてきました。


このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

出世の代償に恐怖するサラリーマン

アーリーリタイア 予習24カ月目

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア いくら必要?

年末調整でざわざわする

年金額を確認してみる(53歳時点)

バックルレスベルトが案外良い

このブログの人気の投稿

年末資産高 +1000万円

懐かしいキーボードをゲット!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

更新打ち止め!

徒然 在宅ワークそろそろアウト?

amazonで本を買う

冬季賞与 年功序列パワー終盤!

某自動車会社の不正に想う

バックルレスベルトが案外良い

昼寝の方が心地好いのは何故なのか