20年働いても2000万円のボヤキを聞く

若手と少し雑談です。

業界の厳しさや転職の難しさの話。

その後話は脇道へ。

なんとなく生活費や貯蓄の話になりました。


若手が淡々と語ります。


「日々生活のために働いている感じがします」

「頑張って毎年100万円ずつ貯めていくとして」

「それでも20年働いても2000万円程度ってことですよね」


どう返せば良いものなのか。


「サラリーマンってそんなものじゃない?」

「働き続けて稼ぎ続けて暮らし続けて」

「そして退職までに老後資金がある程度貯まっているならそれはそれだと思うけどね」


・・・あかん。

無難で夢の無い回答をしてしまいました。


これはいけません。

夢のある未来を語ってあげないと!

そう思って無理やりこう足しました。


「投資でもしておいたら良いんじゃない?」

「ビットコイン5万円も買っておけば100倍になったら500万円だぜ!」


どうですか!夢があると思いませんか!


すると若手が言うわけです。

根拠の分からない投資はあまり興味が持てないとか。

積立NISAというので積立投資するのが手堅いって読んだことありますとか。


・・・どこぞに書かれていそうな話です。

色々と勉強しているという事でしょう。

そんな彼にいきなりビットコインを語る50歳過ぎの痛いおっさん。

そんなキャラ認定をされてしまったかもしれません。


それでも証券口座は作ったけれど取り組んではいないんだとか。

投資は好きですが会社で語るのもアレですし。

毎月少額投資ってならiDeCoも所得控除が効くから良いんじゃない?

そんな話を少しして雑談を切り上げました。


20年働いて2000万円の貯蓄。

それなり大きな金額と思えてしまうわけですが。

2000万円「程度」?

「手堅い」積立投資?

投資を学ぼう!

手堅い積立投資で2000万円程度ではない大金をゲットしよう!

要はそういうお話?


間違っているとは思いませんが。

少しばかり違和感は覚えますね。

それでももしや既に世の中の常識?

であれば妙に気楽な世相と思えます。


20年必死で貯めても2000万円程度。

なので手堅い積立投資をしよう?

投資には浮いた未来も沈む未来も有り得ます。

全額2000万円投資ってなら半値1000万円~倍で4000万円。

半分の1000万円だけ投資ってなら半値1500万~倍で3000万円。

このスコアのどこが「手堅い」?

必死で貯めても2000万円「程度」なんでしょ?

相場が下ったときに20年を諦めて耐えられる?

変な夢を無責任に散らかして語る連中に感化されちゃった?


相場は鉄火場!個別株全力!利食い千人力!損切り徹底!為替も不動産もどんとこい!

そんなスタイルで運良く生き延びた自分の思うこと。

大金稼ぐには大損する覚悟を。

それ以前にハードワークを。

そんな風には思います。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!