薬が手に入らない

奥さんが通院をして。

薬局で薬を処方していただきます。


在庫切れで後日受け取りとなったのですが。

どうやら今日連絡があった様です。


「手配できませんでした。」

「近隣の薬局にも在庫がありませんでした。」

「申し訳ありませんが返金させていただきます。」


え?

これどうしたら良いの?


初の経験です。

近隣の薬局に聞いても仕方がないということ?

となれば遠方の薬局に在庫確認をして処方してもらわないといけないということ?


日本全国どこの薬局でも処方OK!

そんなものだと信じていたわけですが。

どうやら意外に足元は覚束なかったのかもしれません。


悩み中。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円