金銭感覚がちょっと面白い

先日の話。

カップニャードル集めを頑張る50代。

スーパーでカップ麺を籠に入れようとしたわけです。

すると奥さんがぼそっと呟きます。

「え~、200円もするんだ」

はい。棚に戻しましたよ。


最近の話。

ちょっと豪華な外食もしたいよね。

そんな会話をした後でお気に入りのお店を予約しました。

お値段25000円程度。

結構な出費ですがスルーです。


金銭感覚。

人によりけり目的によりけり?

ちょっと面白いなと思いました。


今日の話。

少し安いお店でカップ麺を手にしたら・・・

・・・問題なさそうです。

その差先日比で20円程度?

境界値はこの辺り?

セーフです!

新しいニャードルが出ます様に!


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円