収穫の秋を満喫中

畑パワーが炸裂中です。



ライムホルン


こちらは収穫前ですが大根。順調です。


写真を取り忘れましたが柚子やお茄子も収穫出来ています。

人参も順調に育っています。

ライムホルンは1株しか植えていないのに既に300本以上。

お茄子は3株で60本以上。

柿に至っては400個以上を収穫しています。


凄いのはこれだけ収穫していても未だ途切れる気配がないのですね。

焼きナスを食べたり。

ライムホルンの肉巻きを食べたり。

人参の間引き菜と柿の白和えを食べたり。

ひたすら食しているわけですがそれ以上に収穫量が上回る印象です。


ほんの小さな畑ですが購入前の想像以上に楽しませてくれています。

借りれば良い?

近所にそういう畑があれば確かにそれでも良いのでしょう。

それでも隣地が畑というのはなかなか良いなと思えます。


バジルは流石に元気がなくなってきました。

残った葉っぱをひたすら摘んで今年は終了。

奥さんにバジルソースに仕立ててもらいました。


あとは追加で干し柿の仕込み。

最初に干した柿は甘い良い香りがしてきています。

仕上がるのが楽しみです。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

老後は郊外+戸建て+自家用車!

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

保険でセーフ! 車の修理42万円