三連休!いきなり残念な気持ちになる

三連休ですね。


初日は爆睡。

溜まっていた疲れが多少は取れた気がします。

お昼は家の事を色々と片付けて

晩御飯は久しぶりにファミレスへ寄って。

なんとなくカットステーキを頼みました。

・・・微妙です。

え?なんで?という感じ。

やり直したくなりました。


たまにこういうのありますね。

9月にもありました。

久しぶりに鮎を食べたいなと思って。

近場で食べられるお店を探して食べたのですが。

微妙でした。

結局翌週やり直し。

お気に入りの鮎を食べに遠出しました。

結果としては大満足。

最初から遠出を厭わず出掛ければ良かったわけです。


そういえば今年はエアコンも買い換えました。

これも当初は良く考えず値段重視で選んだわけです。

使ってみると気温と湿度を快適に保てません。

数年耐えて結果的にやり直し。

新たなエアコンに買い換えです。

結果としては大満足。

最初から性能重視で選択すれば良かったわけです。


人生どこに地雷があるのか分かりません。

特に目先のお手軽さやコスト重視で割り切った場合うっかりすると残念なことになるのでしょう。

最初にきっちり吟味して自信を持てる選択をして人生歩んで行くべきです!


いやそこまで大袈裟な話でもないですね。

せっかくの三連休初日。

微妙な選択をしてしまい少し悲しくなっただけです。

とはいえ即日ステーキリベンジは重すぎます。

ステーキはまた次の機会にしますけど。

明日こそは悔いの無い1日を!

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!