猫背になっていた

少し前に奥さんに言われました。

「なんか猫背になったよね」

え?


あまり気にしていなかったのですが。

今日ふと部屋の鏡に映った自分の姿。

・・・猫背やん。

・・・まるでシニア世代って奴やん。


何故こうなったのか?

右肩から左肩へ。

50肩の痛みに耐え続けての1年半。

痛みをかばう為なのか無意識に姿勢が悪化していた様子です。


やっと分かりましたよ。

シニアはなんだか猫背気味。

これはきっと痛みに耐えて無意識に姿勢が悪化している方が多いということなのでしょう。


姿勢を正せ!胸を張れ!顎を引け!

・・・と思いましたが左肩が痛いです。

痛む間は仕方なしと割り切るしかなさそうです。

しばしの間は猫背生活を続けることになりそうです。


問題は回復後ですね。

早く左肩が治ります様に!

そして姿勢もきっちり戻りますように!

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!