奥さんを助けられない50肩のおっさん

奥さんと外食です。

そしてその後少しばかり買い物をしていたところ。

突然奥さんが倒れます。

え?どういうこと?


大丈夫か!?

声は掛けても身体は動きません。

左肩は50肩真っ只中。

右肩は概ね回復するもまだ無理は出来ません。

うっかり手を伸ばしてしまったらどうなるのか。

引っ張った途端に痛みで悶絶して共倒れ確定です。

長らくの50肩生活。

痛みの恐怖で萎縮して助けることを躊躇してしまいました。

結果どうなったのか。

奥さんが倒れているのにぼーっと横に立っている役立たずのおっさんの姿がそこにありました。


いたたたた。

奥さんが立ち上がります。

見ると道に微妙な側溝?排水溝?凹み?

何にせよ丁度足がハマる程度のトラップです。

うっかりそこに足を突っ込んでしまったのが原因でした。


大丈夫か?足痛くないか?

一応は歩ける様でほっとしたのですが。

役立たずだった後ろめたさが引き摺ります。


50肩。

これはあかんです。

見た目では分からずとも突発の状況でとにかく役に立ちません。

肩が無事なら悪党どももどんとこい!

そんなわけでもありませんが現状ではたかが若造にあっけなく倒されそうな気がします。


もう少し慎重に行動した方が良いのかもしれないな。

世の中は悪党だらけの敵だらけ!

そのくらいの意識が必要?

改めてそんなことを考えてしまいました。


このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!