何かを成すにはもう遅すぎる

最近ちょっとしたやりとりがあって。

当時熱中した趣味の世界のこと。

そのまま趣味の延長で職を選んだこと。

そんな昔のことを色々と懐かしく思い出しました。


若かった当時は勢いがありました。


学生の頃は熱中の果てに昼夜逆転や学校サボりは当たり前。

新卒の頃は気を滅入らせて会社をサボり気味になりそのまま辞めるつもりでした。

その後気持ちは持ち直すも業績悪化と雰囲気悪化で次を決める前に勢いで退職です。

何社か受けて採用されてその週のうちに実家を出て引っ越して。

そして会社は倒産して。

パチンコやデイトレで小銭を稼ぎつつ職を求めて就職活動に邁進です。


振り返ると思います。

社会ってものを舐めているんじゃないか。

やるべきことをまずやったらどうなんだ。

もう少し先を見て行動したらどうなんだ。

どれも当時言われた言葉。

煩いなと思っていました。

しかし振り返ってみれば。

今の自分が当時の自分を見たとしたら。

おそらくは同じ言葉を投げかけていたでしょう。


当時はどうだったのか。

お金もキャリアもありません。

それでもきっと何とかなるさ!

そんな楽観的な意識がどこかにあったと思えます。

それが若さなのだと言えばそれっきりなのですが。


今の自分はどうなのか。

それなりの資産を抱えられたと思えます。

会社にやりたい仕事なんぞはありません。

退職しても食っていけるんじゃないのか。

憧れていたやりたい事に熱中出来る人生。

そんな人生を選べるところにやっと辿り着けたんじゃないのか。


考え込んでしまいます。

やりたい事って何だっけ。

疾うの昔に枯れています。

今は惰性で働き続けるサラリーマン。

成し遂げたいと思うことは何一つありません。

もう少しだけ。

あと少しだけ。

会社に居座り続けるとお金が貰えてラッキー!

そんな程度の安い意識で会社に居座り続けています。


社会に染まり会社に染まり物分かりも良くなって。

これが歳を取るということ?

これが歳相応の落ち着きということ?


当時は上の世代を見て憤りました。

クソくらえ!

それでも今の年齢になって思うこと。

当時の自分が今の自分を見たとしたら。

クソくらえ!

おそらくは同じ言葉を投げかけていたのかもしれません。


染まり切ってしまった今に思います。

何かを成せる年齢。

そんなものは疾うに過ぎてしまったのでしょう。

クソつまらない?

クソくらえ?

実際どうなのでしょうね。

今は何を成したい?

若さとお金を引き換え続けた果ての今に思うこと。

少しでもストレスの小さい道を選びたい。

そんな程度のおっさんになりました。

このブログの人気の投稿

年金額を確認してみる(54歳時点)

更新打ち止め!

がんと定期健診 CT検査をしよう!

バックルレスベルトが案外良い

アーリーリタイア 予習24カ月目

出世の代償に恐怖するサラリーマン

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア いくら必要?

年末資産高 +1000万円

アーリーリタイア 目指していたら健康不安が

このブログの人気の投稿

がんと定期健診 CT検査をしよう!

出世の代償に恐怖するサラリーマン

更新打ち止め!

年金額を確認してみる(54歳時点)

年末資産高 +1000万円

年金額を確認してみる(53歳時点)

アーリーリタイア 予習24カ月目

保険でセーフ! 車の修理42万円

リタイア生活の社会保障費が上がりそう?

老後は郊外+戸建て+自家用車!